mixiユーザー(id:18612909)

2023年05月22日11:48

88 view

やぶはら高原スキー場

今回は長野県のやぶはら高原スキー場に伺った時の記録です。
フォト

ここはかなり昔に1回訪れたことがあるのですが、その時はほとんど写真を撮っていなくてね。
またいつか行きたいと思っていたところ丁度このエリアに来たので再巡礼です。

やぶはら高原スキー場にはたくさんのリフトがあります。
コースマップはこんな感じ。
フォト

山麓部から山頂部まで移動しようと思ったら5本のリフトを乗り継がなければいけません。
しかも結構リフトが遅いので、自分がどのコースを中心に滑りたいかをしっかりと考えながら滑らないとリフトに乗りに行ったような感覚になるかもしれません。
フォト

ゲレンデボトムにセンターハウスがありますが、そこからさらに上まで車で移動することもできるので、上の方でしか滑らないなら駐車場も一番下に駐めなくても大丈夫です。

基本的には山麓部は全部初級コース、中腹部は中級コース、山頂部の一部が上級コースとなってます。
メインのコースはどこも横幅は十分に確保されており、お客さんもそこそこ来ていますが混雑感を感じませんね。
フォト

どのコースも沢に沿って作ってあるのか両サイドが山になっていて開けた眺望はあまり見えないです。
フォト


山頂部にある御嶽神社の鳥居からはちょっと御嶽が見えますね。
フォト

フォト

ゲレンデトップのパノラマコースからは小さく北アルプスも一部見えてますが、ちょっと遠いかな。
フォト

山麓部の初級コースでは子供達や初級者がスクールで練習してます。
フォト

フォト

ちらほらその緩斜面でグラトリする人もいたり。
中斜面ではカービングの練習してる人も多かったですね。
フォト

ここ数日雪も降ってないので周囲の木々もほとんど雪がついてませんでしたが、キンキンに冷えたハイシーズンに行くと周囲の木々が一面樹氷になることもあるそうです。
次はそういうタイミングで行ってみたいな。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る