mixiユーザー(id:18612909)

2023年05月17日15:18

45 view

えちごスノーワールド

今回は新潟県のえちごスノーワールドに伺った時の記録です。
フォト

えちごスノーワールドは国営越後丘陵公園のなかにあるスキー場です。
フォト


えちごスノーワールドも完全に子供とその親を対象としたスキー場ですね。
フォト

一応、スキーやスノーボードをしても良い事にはなってますが、少なくともそういうのをしている大人はいません。
自分は記念に1本やりましたが(笑)

公園内にはソリゲレンデ、初級ゲレンデ、アクティブゲレンデが設けられいました。
フォト

フォト

フォト

そして1本だけ50mぐらいのロープトゥ(Tバーなしタイプ)がありました。
フォト

日曜日にもかかわらず動いてはいませんでしたので、もしかしたら今は稼動してないのかもしれません。

このロープトゥもソリゲレンデ専用でスキーやスノーボードで遊ぶ人はもう一つ隣のエリアなので、歩いて登らなければなりません。
まぁゲレンデの長さは150mぐらいの緩斜面なので歩いて登っても全く問題はありませんが。
フォト

ソリの遊びの親子もみんな普通に登ってましたね。

アクティブゲレンデはスノーレーサー持ち込み可能だそうですが、そういう客層は来そうにもないし見かけませんでしたね。
一応1本だけ滑りましたが、ターンすらする前にあっという間に滑り終わりますし、緩すぎてスピードも出ません。
本気で大人が滑るようなスキー場ではないのです。
公園なので遊具もたくさんありますが、冬は雪に埋もれて使い物になりません。
フォト


一方、公園内にはクロスカントリーコースも用意されていました。
そちらの方も親子連れがクロスカントリーしてあそんでましたが、競技選手が練習するようなコースじゃないです。
普段は駐車場代や入園料もかかるようですが、冬だからかそれらも無料、スキー場の利用料も無料と全て無料です。
中にはレストランや無料休憩所も充実しており、立派なキッズエリアもあり、たくさんの職員も配置されており、とてもロープトゥ1本のロコスキー場の内容ではないですね。
フォト

フォト

さすがは国営です。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る