mixiユーザー(id:18612909)

2023年05月17日15:05

163 view

中里スノーウッドスキー場

今回は新潟県の中里スノーウッドスキー場に伺った時の記録です。
フォト

中里スノーウッドスキー場はエンゼルグランディア越後中里に直結のスキー場です。
フォト

リフト券は共通ではありませんがお隣の湯沢中里スノーリゾートとも連絡しています。
フォト


客層を見れば一目瞭然ですが、中里スノーウッドスキー場はターゲットを子連れファミリーと初級者に絞っているスキー場ですね。
フォト

ここには470メートルのリフト2基とムービングベルト1基あります。
フォト

山頂部のリフトは中間駅で降りることもできます。
本当の山頂部だけは中斜面ですが、あとは全部緩斜面かスーパー緩斜面かでしっかりと圧雪してあり子供でも安全に遊べます。
フォト

フォト


ホテルも目の前だし、疲れたら部屋に帰るもよし、温泉に入るもよし、食事するもよしと快適に過ごせますね。
フォト

ただ、本気で滑りたい層には物足りないと思います。

山頂部の中斜面も短いですし。
フォト

このスキー場でかっ飛ばしている人やガンガンカービングしてる人はいませんね。
そういう層はお隣の湯沢中里スノーリゾートに行けばいいのです。

標高も低いところにあるので眺望はそんなに良くないかな。
フォト

周りの山を見上げる感じです。

最近はこういう子供達とその親にターゲットを絞ったスキー場がお客さん多いですね。
フォト

フォト

中級者がストイックに滑るようなスキー場はだいたいガラガラですが。
湯沢エリアは首都圏からの宿泊前提の客が多いでしょうからこういうスキー場は大事ですね。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る