mixiユーザー(id:10137937)

2023年04月05日06:37

121 view

[旅日記]ANAのせいで全てが崩壊した旅4日目

さて、初っ端から振り回され、建て直したらと思ったら寝過ごして自爆した旅も、もう最終日です。 この日の予定は、今年廃止のトロッコ列車、おろち号に乗り鉄&撮り鉄する日です。

実は、天気その他の都合によっては、瑞風のお見送り&撮り鉄にしようかと二股をかけていたんだけど、割と天気が良さそうだったのと、復路しか指定席が取れていなかった3日目のおろち号をキャンセル、九州居残りを選択したため、押し出される形で乗車プランに決定しました。

それにさ、大人気のなのを知っていてドタキャンするなんて、マナー違反じゃない?


という訳で、他のバスよりすこーしだけ狭くて、ついでに毛布が無くて寒かった夜行バスを松江駅で降りたら、朝食執行のお時間が…

来ませんでした失恋

いや、朝ご飯そのものは食べたんだけど、駅のホームでセブンで買ったおにぎりを、だからねあせあせ

松江って結構大きな駅だと思ってたんだけど、こういう所では名古屋の感覚は通じないのね失恋失恋 まあ、名古屋のモーニング文化が通じる地域の方が稀かも(苦笑)


こうしてお腹は満たしたけど、お陰様で時間は余りましたあせあせ 元々はレストランでゆっくりするイメージで計画を立てていたので。

このまま駅のホームにいても空しいだけなので、急遽プチ観光を計画るんるん 松江駅から一駅先の乃木駅まで行き、そこから歩いて宍道湖岸に出て、風景を堪能しようって訳。

フォト

フォト

フォト

フォト


昨日に引き続きとなる晴れ模様のため、朝から絶景が味わえました。 沿線撮り鉄とで迷ったんけど、鉄オタではなく、一般人の思考で動いて良かったよハートハート

なお、一般人が1時間余ったからって、フィーリングで風景を見に出かけるのか? という点に突っ込んではいけないww


存分に景色を楽しんだら、乃木駅に戻って宍道駅へ。 

フォト


フォト


そこから木次線に進むと、遂にこの旅のメインイベントと化した(本来なら36ぷらす3に乗りまくるのがメインイベントだったけど、破綻したので)奥出雲おろち号への乗車の時間です!!( ^ω^)ノルゾ!

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト


入線、据え付け前のサービスタイム撮影を皮切りに、駅ホームで売られていたアイスとプリンを購入。 

フォト


乗ったら乗ったで、車内設備を撮りまくるマニアヲトメさん失恋

フォト

フォト

フォト


けど、そのあたりまでは予想の範囲内だったんだけど、停車駅で地元の方々からお花の差し入れがあったのは意外だったハート 車内は当然、大盛り上がりでハートハートハート

フォト

フォト


それから先は、時間が過ぎるのが早い早いドクロ 花のアレンジ?に夢中になってたのも大きいだろうけど、やっばり絶景がね。

桜はほとんどの場所で勢いを失っていて、完全に散っちゃってた所も多かったけど、残ってる所には撮り鉄が集結していて、少し面白かったw


そうこうしてるうちに、おろち号はループの下段、出雲坂根駅に到着。 下りでは生憎と5分しか停車時間がないので、焦りながら撮影

フォト


と買い物を済ませて、列車に駆け込む(ちな、一番最後でした失恋)

そこから先は、ゆっくりゆっくりスイッチバックを登っていったけど、時折見える絶景

フォト

フォト


は圧巻。

あと、三井野原駅でかなり纏まった降車があったのは意外だったね。 ここから確かに道の駅おろちへは徒歩圏内だし、一応観光拠点にはできるんだけど、一般の人に知られているとは思ってなかったから。


三井野原の次は、降りる予定の油木駅。 ただしここ、木次線でも屈指の過疎…もとい!秘境駅で、当然、ぁたししか降りませんでしたw

それだけでも注目を集める所に、貰った花、ダスイコちゃん、さらに「引き続き良い旅を」のメッセージボードまで掲げてお見送りしたものだから、ちょっとしたイベントみたいになりましたハート目がハートハート

なお、お花はめでたく?子供からリクエストを受けてプレゼントとなり、捨てるいう悲劇が避けられたのは幸いでしたねるんるん あれ、さすがに新快速では持って帰れなかっただろうし失恋


ところで、その秘境駅でわざわざ降りた理由だけど、それはもちろん撮り鉄のため。 適当に時間を潰してから、駅近くで撮れそうな所を何ヵ所か回ってみたけど、本命の神社からの俯瞰が電線に阻まれて撮れそうもなかったのは手痛い失恋

とは言え、周囲は人家もまばらで、道路と畑くらいしかない場所なので、少し動けば撮りようはあるるんるん

フォト

フォト

フォト


ね? ただ、思ったより緑が無くて、インパクトには欠けるかもだけど。 足下に草花が咲いてたのが救いかもハート


撮影を終えたら駅に戻るも、備後落合行はさらに1時間後失恋 駅でおもむろにPCを取り出して、写真データを読み込ませて時間を潰す。 それくらいしかやる事がない失恋泣き顔失恋

そしてようやく列車が来たら、木次線の終点、備後落合駅を経て芸備線へ。

ただし、備後落合から東城の間は落石のため運休中→代行バスのため、厳密な意味での芸備線制覇はなりませんでした。(備後落合→広島は乗車済み)

まあ、乗りつぶしには興味ないけどわーい(嬉しい顔)


東城に着いたら、そこから新見までは芸備線。 新見からは、やくも課金をして岡山へワープ。

そこから延々と普通列車、快速列車を乗り継ぐ…つもりだったんだけど、岡山駅で電車を待っているお客さんの数にビビり、早々と再課金を選択。 新大阪まで新幹線を使い、そこで通常なら8分かかる乗り換えを4分で行い、新快速に飛び乗る(;´д`)疲

そこから先は18きっぱーに戻ったんたけど、新幹線の車内でまたしてもPCでデータを弄れたので、この日、家に早く帰れる以上に、明日以降、データ整理の時間が少なくて済みそうだよわーい(嬉しい顔)るんるん

明日からすぐに仕事に復帰するので、仕事上がりに4日分もデータを整理しようものなら、確実に(気持ちが)死ぬからね失恋失恋失恋

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年04月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30