mixiユーザー(id:514527)

2023年03月27日17:40

75 view

挑発に反発するのはありきたり

日本軍(自衛隊)は防衛目的の軍隊であることをロシアは承知しているものの、数千km届くミサイルの導入や、北部方面海域における日本と米国それにオーストラリア海軍合同の軍事演習は「ロシアを挑発するもの」として受け取られ、日本がその気なら極東方面の軍事力を増大させると日本政府に通告してきてる。

北朝鮮に対して核兵器開発を取りやめないと経済制裁をすると脅しても、北朝鮮にしてみれば米国に国土を蹂躙させることにしかならないとして、核兵器開発を推進し続けていまや米国本土にまで届くICBMの開発に成功している。
この北朝鮮を米韓軍事演習との名目で挑発すれば北朝鮮が対決姿勢を強めるのは最もなことで、おこぼれの弾道ミサイルが日本に降り注ぐことになるやもしれない。


■北朝鮮、弾道ミサイル2発発射か いずれもEEZ外に落下との情報
(朝日新聞デジタル - 03月27日 08:18)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7352075
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031