mixiユーザー(id:696141)

2023年03月09日00:37

17 view

No.6058 androidを入れたかったのだ

そういえばwindows11ってandroid使えるんだよなと思ってやってみる。
BIOSで仮想化を使えるようにして、AmazonAppstoreをインストール。
インスコ終わってamazonにログイン……できない!?
スマートファイアーウォールをオフに?
ひとまず10分だけファイアーウォールを切る設定にして、ようやくログイン。
ようやく気付く。
あ、これkindleタブで使うやつが使えるだけだからGooglePlay使えるわけじゃね〜のか!!
残念、削除。
一応検索〜と思ったらベータ版があるのか。
   https://play.google.com/googleplaygames?hl=ja&gl=AU
う〜ん既存アカウントでログインできないな。
ブラウザに飛ばされて、ログインしてこのウインドウは消してもいいですとか出るけどGooglePlayのウインドウじゃ変わらない。
web版は何かゲームを落とそうとしても選択肢が今まで持っていた端末しか表示されないし、大昔にちょっとだけ触ろうとしてやめたandroidエミュが一番手っ取り早いのではなかろうか?
   https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/sspcgame/1439848.html
なんでPCでやりたいかっていうとでかい画面が便利ってだけなんだよな。
老眼とか来たらスマホ程度の画面じゃやってられんよ。
かといってタブレットでゲームできるクラスだと3万オーバーになるしね。
最近ガーディアンテイルズをちょっと触ってて、これ結構遊べる感じなんですよね。
レイドとかあるけどぶっちゃけガン無視で十分やれるっぽいし。
自称ライトニングカウンターの女の子と障害物レースをする時はマジでタッチ操作じゃクソきつい精密動作を要求してくることがあるのがファック案件なんだけど、それもPCだったらコントローラで遊べるな〜とか思ったんだよな。
ドット絵のアクションRPGなゲームだし。
そして画面が小さいのに疲れてきた、と。
FireTVみたいなので無線出力するほどの欲求はないし、なんとも半端だね。

『フィットボクシング2』購入。
まだ序盤も序盤のトレーニングしかできないので、勢いに任せて全力パンチしまくっていた。
パンチの瞬間に強く握ることで握力強化も兼ねていたんだけど、ちょっと全力出しすぎたw
元々肘が曲がっていてまっすぐ伸ばせない腕なので、全力の空振りパンチをすると肘を強制的に伸ばそうとして凄く負荷がかかったようです。
今どれくらい負担がかかっているかというと、痛みとしてはかつて味わった腱鞘炎と全く同じ状況というwww
さすがに完治に腱鞘炎ほどの日数がかかるとは思えないけど、しばらく放置だなこりゃ……。

アイギス。
友人がティルトを引いたのが羨ましかったので天井までやってみたんですが、出たのはマルレーン。
強いのはわかるんだけど、う〜〜ん。
正直漫画連載が忙しいからなのか七六の絵にしてはちょっと微妙じゃね?
頭デカくて寸胴なんだよな。
座っている戦闘工兵だけは今までの七六!って感じはするんだけど。
戦闘以前に絵がグッと来ないんだよな、この娘。
んで、こいつが来た時点で帝国育成素材は尽きてるので次の帝国イベまで放置。
割りとホイホイ帝国イベをやるようになったから、通常時に帝国ユニを育成するのはリソースの無駄感凄いね。
白はリーザとドリルが新規で来た。
ドリルは多少は親近感ある。
その昔、TRPGで筋力24両手利きという奇跡の脳筋キャラが出来上がり、マトック二刀流で大体穴を掘って解決していたのを思い出しましたw
常時3連攻撃だからカレーとかフランクフルト食べたら結構暴れそうね。
この職黒が来たらやばそう。
回復できてたらマジで壊れキャラだったと思う。
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031