mixiユーザー(id:228346)

2023年02月28日20:27

58 view

APD

聴覚情報処理障害l

昨日の日記で話した、「人の言葉がまじったりしてよく聞こえない」。
きっと同じ人がいるはずと思って検索したら、これでした。

まったく症状としてはこの通りです。

思えば、学校で先生の授業が聞けなかった。
中学のときなんか「いつも外見てる」って言われたし、人の話を聞いて情報を習得するのが難儀だった。
「じゃあ、勉強は?」と言われれば、ふつうに自分で教科書読むのが勉強だったんです。
いまだに、「講演会」とかすごく嫌で、なんで本を読めばわかることを、「話す」スピードで聞かないといけないんだろうと思っています。

といっても、ずいぶん、人並になってきましたが。

うるさくてうぎゃー!てなるときもあるので、イヤーマフがいいのか。
それとも「混じる」のを防止するために、なにかできるのか。

よくわからないですね。

とりあえず、今度補聴器屋さんがきたら聞いてみよう。

5 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

最近の日記

もっと見る