mixiユーザー(id:8673551)

2023年02月06日22:24

44 view

今日もビリヤード

革グリップを交換してから初ビリヤード


最初は違和感あったけど
すぐに慣れて
使用には全く問題なし


というか入れが結構上達したわ〜
3〜4球連続で入れれることが
ちょこちょこ出てきたので
出しとバラけ場所が良ければ
そろそろマスワリ出そうな気配


前から薄々気づいていたけど
ビリヤードって1対1の二人用ゲームということだが
ある程度下手だからこそ面白いのであって
例えばプロの試合だと
6回連続マスワリ
入れ位置じゃなかったらセーフティーで隠す
対戦相手は難しい球と当てるので精一杯
外したらフリーボールで取りきられる
当たっても狙える位置に出たら取りきられる


外して!お願い!と神頼みをしながら待ってる感じ


ウィナーズブレイクだと特に何もすることない
ストリートファイターみたいに逆転要素の超必殺技みたいなのもないし
全部物理の法則の元やってるから
運要素もないし
対戦ゲームとしては微妙なんじゃないかな〜って思う

一人で問題解いて
攻略するって感じ


うまくはなりたいけど
うまくなりすぎると
相手はつまんねーだろうなって思う

ラック組んで、マスワリされて、ラック組んで
15分ぐらい座ってみてるだけってね


上達具合としては
入れ 30 → 60
出し 10 → 30
考え方 30 → 60
ひねり 10 → 10

ひねりは軸ずらし、平行移動
両方試したけど
どっちも普通にみこしが結構出る
穴前ぐらいでしか入る気がしない
ひねらないと出ないときは使ってるけど
最近はひねらないで入れれることを重視してたので
そろそろひねりの練習もしてもいいかもしれない
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

最近の日記

もっと見る