mixiユーザー(id:8325272)

2023年02月02日15:14

8 view

湘南食べ歩き「関東ダイエットクック」(5)「たいめいけん」(16)

 令和5年1月18日(水)(2023年・2683年・4355年)。
 布団の中は素晴らしい。
 夜は丸美先生のためにある。
 小田急電鉄・小田原線、伊勢原駅下車。
 検温、35.9度。
 東京の感染者9187名。
 株式会社関東ダイエットクック - 神奈川県ホームページ
 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/m6c/cnt/f5779/yuuchi/4.html
 今晩の食べ歩きは、新・隠れ家。
 イトーヨーカドー伊勢原店、食品売場で、値引きの、関東ダイエットクックのタンメン、たいめいけんのハンバーグ弁当のほか、デカビタを買う。
 日本橋たいめいけん
 https://www.taimeiken.co.jp/
 東京放送(90.5MHz)・受信記録(21:30〜22:00)。イモトアヤコのすっぴんしゃん(バスタオルの使い方、ほか)。提供(リポビタンD、ほか)。SINPO=55555。
   * * *
 コロナ自粛が始まった頃から、NHKーFMを中心に鉄道の歌を集めています。
 便利な時代になって、インターネット・ラジオ、radikoには一週間後までの番組表が表示されるので、フル・コーラスが流れる番組を検索しています。
 銀河鉄道999、花嫁、愛の国から幸福へ、鉄道唱歌 (東海道篇)、シンデレラ・エクスプレス、木綿のハンカチーフ、テングサの歌、ぼくは特急の機関士で(東海道の巻)、などといった歌を集めました。
 そして、1月18日(水)、音楽遊覧飛行という番組で、ついに、
 カズン 風の街(列島縦断 鉄道12000キロの旅〜最長片道切符でゆく42日)
 が流れました。
 放送終了後、一週間、インターネット・ラジオ、radikoで聴けます。
 テングサの歌の歌の舞台、紀勢本線の写真を貼って置きます。
 後は、
 紙ふうせん 風の翼に(上野駅周辺・幸福駅周辺)
 があれば満足です。
   * * *
 鉄道で世界中を旅してきた関口知宏さん「好きなことを追求する ...
 https://journal.rikunabi.com/p/career/31036.html
 「プロフィール 関口知宏(せきぐち・ともひろ)1972年、東京都生まれ。1996年にドラマ『木曜の怪談「MMR 未確認飛行物体」』でデビュー。」
 すべての旅は、自分に通じる 鉄道旅が教えてくれた個性 俳優・関口 ...
 https://www.asahi.com/and/article/20210514/404286281/
 「中国大陸3万6000キロの過酷な鉄道旅を続け、無邪気で人懐こい人民たちと出会い、「つながり」を重ねた俳優・関口知宏さんインタビュー。」
   * * *
 3時からNHK−FM横浜放送局(81.9MHz)で、【ラジオ深夜便】、にっぽんの歌こころの歌、作家でつづる流行歌:松任谷(荒井)由実作品集、をタイマー録音。
 の筈だが、録音できていない。
 まあ、こんな事で失敗運は、使って置いた方が良い。
   * * *
中央フリーウェイ ハイ・ファイ・セット
愛は突然に… 加橋 かつみ
『いちご白書』をもう一度 バンバン
まちぶせ 三木 聖子
あの頃のまま ブレッド&バター
日時計 中村 雅俊
青春のリグレット 麗美
雨音はショパンの調べ 小林 麻美
ASIAN NIGHT東京 JAPKI/OON
ウィンクでさよなら 沢田 研二
ひこうき雲 雪村 いずみ
   * * *
 9時20分からNHK−FM横浜放送局(81.9MHz)で、音楽遊覧飛行、をタイマー録音。
   * * *
「ロング・トレイン・ランニン」ドゥービー・ブラザーズ
「トワイライト」エレクトリック・ライト・オーケストラ
「サヨナラ」メアリー・マックレガー
「私鉄沿線」野口五郎
「雪列車」前川清
「風の街」カズン
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する