mixiユーザー(id:689360)

2023年01月31日08:47

40 view

長野の雪崩で米スキーヤー死亡か 15年世界選手権優勝者

何事も危険はある。
エベレスト登山、南極点、北極。
全て犠牲者もかなり出ている。でも、チャレンジするのが人間なのでしょう。

長野の雪崩で米スキーヤー死亡か 15年世界選手権優勝者―NBC
https://news.yahoo.co.jp/articles/52baf75cb4a4ebe1da53c1602a65fbf3f7cab07f

極端にチャレンジ禁止するよりは・・・ご冥福をお祈りします。

以前に、アメリカのヨセミテ国立公園のハーフドーム(岩山)に上がった。
この山は、ヨセミテの景色の象徴のような山。
夏は、岩山に鎖をかけてくれるので、一般人も登れる。
朝、5時に出発して登り、頂上からの景色を堪能した。
皆、元気に歩きだしているが、ふざけている若者などは、途中で脱落する人が多い。

最初に行った時は、1週違いでまだ鎖がかからないので諦めた。
その時に案内所で聞いた時に、
「山に登るのは自由だが、お勧めはしない」と言われて驚いた。
自分のリスクで行動するのは自由。
日本だったら、チャレンジすることが禁止されそう。

日本のスキー場は、ゲレンデ外は入るのが禁止のスキー場が多い。
海外では、ほとんど考えられない。
自由で楽しい。が、一歩間違えると遭難する。
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031