mixiユーザー(id:6945286)

2023年01月29日11:47

80 view

折れた煙草は吸いにくい〜嘘は歌だけです

♪折れた煙草の吸い殻であなたの嘘がわかるのよ〜巷で話題の1974年の大ヒット曲(150万枚)歌ってみるか。
「年金なんていらない、払わない、僕はうそをつかない、うそは歌だけです、逃げも隠れもしない。」
歌手で国会議員の中条きよし氏が「週刊文春」に年金保険料750万円を納めていないと報じられた話題。国民年金の保険料は年間19万9080円で、単純計算で中条氏は37年以上年金を払っていないことになる。2022年度の老齢基礎年金の満額は77万7800円だが中条氏は未納の750万円と天秤にかけ、年金なんていらない、払わないと主張しているというのである。公的年金制度に加入し保険料を納入することは、国民の義務であるのでは?
うそはつかない、逃げも隠れもしないのなら、かつて人気時代劇「必殺仕事人」三味線屋勇次役で世の不正を闇稼業で裁いていた正義の刺客の中条氏なら、
「国民年金法の第88条:国民年金への加入は国民の義務と位置づけていて、年金は個人が一定の積立を行い、それを老後に受け取るという趣旨のものではなく、現役世代が納付した保険料で、その時代の年金受給者の生活を支えていくという仕組み」
中条氏は税金を払わないことを恥ずかしいことだと思わないのか?
国会議員にならなければ文春砲が報じることもなく払わずに過ごせたのだろうか?
今まで「日本年金機構」は何をしてきたのだろう?
76歳という年齢から、中条氏の納付義務年齢はとっくに過ぎているのに、この間中条氏に対してどんな督促を行い管理してきたのかも疑問である。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031