mixiユーザー(id:512618)

2023年01月07日12:54

67 view

我がNPO峠工房も寄付、カンパ、募金をTwitterで求めてみようかのう?

数十年に渡り、福祉事業をやっていて90年代まではまだバブル→ITバブルなどで私が稼げていたから、峠工房の運営費用は私の余力、つまり本来なら将来の何かに備えてためておくべき金を供出して運営がなんとかなっていた、と言うのがあったりします。
NPOにしたのはまだそこそこ二十年弱。
当時は教育、療育、勤労、生活などを一手に行う、総合福祉支援もしくは今で言う包括福祉支援、カタカナで言うならアウトリーチ支援をしていたから、省庁にまたがり過ぎて行政の支援が難しいだけではなく、他の団体にとっては迷惑ですよ?とか創設者(死んだ父親ですのん)が言われたなんてのもあるそうです。

その峠工房だって、変な嫌がらせや私が小学校の時は、やたらデモやパレード()に行く担任にあたった時は、やたらとワルモン扱いされた児童でしたし親がああなのにお前は屑ね!みたいにも言われた時代がございましたけどね。

峠工房で日曜版だけど赤旗取る様になってたら、いつの間にか表立っての攻撃はやみましたわさw
陰湿なの残ったけどw

そういう防衛ライン的に赤旗取るところも結構あるんだろうなあ、と思う事多いのでそろそろ真面目にちゃんとそんなの取らないでも防衛できる方式を選ぶしかないよなあ、と言うのは思ったりします。
できれば寄付や募金、カンパが億とは言わないまでも数百万くらい集まって欲しいし(年間の事業費を賄って法定事業以外もできるように)、スタッフや職員も問題なく業務をこなして、かつ増やす事が容易な状態にしたいし。

ソレが出来ない手のは、要は困った問題の一つに福祉に清貧求める風潮や空気を流布した某赤い方々、なんだよねえ。

現在生き残ってる事もあって全部日本共産党の所為にしてしまいがちなのはあるけれど、50年も遡れば、そこには福祉の支配権をめぐる共産党と社会党の戦いがあったし、その戦いの中には対公明党(対宗教組織)と言う赤い方々の戦いの覇権をめぐる部分もあったのよね。

公明党や創価学会は、たしかに悪い話しかでてきはしないのだけれど、一時的には人を救う事をもしている(ここは末端の構成員による効果だけど)ので、そこまでの悪評はないのだけれど、赤い方々になると過去のそれこそ川崎市役所職員襲撃事件だとか、阪神教育事件だとか、極左テロリストの爆弾騒動、連合赤軍の問題などで一般にとっても『怖い』と言うのはあったのですわ。

だから共産党は早々に(表向きは)連合赤軍や極左テロリスト等と縁を切った形を取り、社会党はそもそも関係はない(どっちかってーと北朝鮮系列だから)と言う風になっていってるんですよね。
最後まで拉致問題認めなかった政党はだから社会党ってなるw

その様な中で、福祉と言う個別対応が必要な事態に対しての単独特化型を先進的と持ち上げた都ファや共産党、維新の一部なんてのがまるでアウトリーチ事業を今始まったかのようにいって既に包括型アウトリーチ事業をしているところを無視する状況を作ったのはやっぱり福祉業界的には許せない事、ってのはずっと燻っていたのはあるんですよね。

そこに都税と国税が事業規模以上に投入され、予定以下の成果。
加えて関連する団体も全然何もしていないと言う状態ではまあ、批判はおさまらないでしょう。
今更colaboかわいそうとか言い出すバカな擁護も出てきましたが、実際には問題を提起し、税金や公金を使う状態でのその杜撰さをしてきたNPO理事長の女性に対してめっさ攻撃されてた人の方が可哀想ですし、声を上げれば嫌がらせや問題が起こる様な状態になってるその他の福祉事業者の方がよほどかわいそうなのですよ。

そういう状況で公金、税金が正しく分配されてないとなれば様々な団体が疑問を呈し、問題の解決や正しく分配されるようにするってのが求められて当然なのですよね。
また、その公金事業でありながら、colaboやPAPS等の名前の出ている団体は保護、収容する女子を選んでいると言う話があります。

もちろん、保護や収容する段階でできる出来ないでの可否はありますが児相から来た子は断るとか児相と距離とるなどは公金を使って事業してるところにはあるまじき行為、ってなります。
もちろん、法で義務化されてないと反論する人がいると思いますが義務化されてなくはない訳で、公金使用事業は行政との連携を取ることを契約締結時に書かれてる訳ですね。
なので、この時点でも法を守ってないと言う事も言えたりします。

そういう団体が、それこそフェミニストやポリコレ、もしくは左派革新系政党やリベラル政治家と深い関係があるからと言うので特別視、優遇されるとなるとそれこそ憲法でも言ってる福祉や人権の平等などへの侵害ですからねえ。
何をする、何をしたではなく政治や思想、信条をどれだけ言ったかが大事ってんじゃあ、どうにもなりません。

これはもう、先にあげた数十年前からの福祉を取り囲む闇、となりますし自民党の族議員が!とか騒いでいた時期も福祉の族議員による問題はあった訳です。

ところが福祉だの困窮者救済なんてのは表立って批判は一般的に出来ませんし、新聞やテレビは自民党を叩くことこそ大正義の反自民党カルト化してきている時期。
福祉を犠牲に自民党を叩くってなってるのはそれを指摘したら団体や事業所ごとモンダイが起こる事はありうるのですよね。

その様な流れで手抜き事業者でてくると、当然ですけれど批判はでるんですがなぜか自民党政権の福祉おきざりが!とかになってしまうのですよね。
本当は、まっとうにやっていないところに金が降りたり、金を独り占めする為に(今はそれが本当に独り占めだったか疑っているw)職員や施設への投資が全然なされてないなんていう事もあったりしたのですからね。
老人や障害者をホームに入れていると虐待になるってのはその、金をちゃんと支払ってない、使ってない大金がどこかに消えていくの流れがあったからこそ、なんて言えます。

そういう部分で考えると寄付や募金、カンパを募るってなると政党との繋がりを完全に断ち切ってじゃないと難しい団体も多いかも、ですけれどね。

ウチなんかはなんだかんだの防衛策としての赤旗日曜版って私は割り切ってますけどね。
実際、第二教室への不法投棄や嫌がらせ的な行動は赤旗取っていると知られた途端、消えましたw
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031