mixiユーザー(id:5416651)

2022年11月29日03:13

352 view

2022年10月改正前

閲覧数を増やすために高く設定した「だけ」
今年10月の改正で、このような求人広告は不可になっています。

「契約の月給は25万円」
相互に確認したということですが、
もし週休二日で月給25万円だとすると、
月間60時間の残業をしないと35万円にならないので、
それもどうかな?と思います。
月間60時間の残業を毎月することが前提なら、
過労死ラインを超えることになります。(月45時間を1〜6ヶ月)
また、3ヶ月の残業が月45時間を超えた事による「自主退職」は、
雇用保険の扱いでは「会社都合」として扱われ、
3ヶ月の待機期間を待たずに、基本手当日額が支給されます。


ちなみに、
正社員以外なのに正社員と誤認させるような記載
業務委託契約なのに、契約社員と誤認させるような記載
残業代を明記しないで「残業代込み」とする記載(←この事例はここにも該当)

いずれも、今回の改正で禁止されました。
この記事の事例は、昨年の求人広告なので、まだ「緩かった」時代です。
まぁそれにしても、試用期間より本採用後の方が給与が下がるってどういうこと?


求人サイトより月給10万円減
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=7203972
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る