mixiユーザー(id:7522789)

2022年11月23日20:47

198 view

全国死亡数178人は、第7波の時だと感染数20万越えしていた時

第8波の特徴として、今までの波と違って感染数増加の山と死亡数増加の山の時期が一致している。

今までの波だと感染数がまず増えて、その2週後ぐらいに死亡数が増えていたが、今回は感染数の増加と死亡数の増加がほぼシンクロしている。

このシンクロ傾向から考えられることは、第一には感染を真面目にカウントしておらず、発症して医者にきた人しか感染者としてカウントしていない。

第二はいま流行っているBQ1.1やXBB株は、BA.1〜5までより感染力や毒性が強い可能性。

たぶん毒性ではないのだろう。ワクチン接種率は着実に低下しており、4回目はまだ40%も打っていない。オミクロン対応型に限って言えば13%しか打っていない。
ワクチン接種率がこれだけ低い状態で強毒性のウイルスがきたら、もっと死んでいる。

なので単純にまともに検査していないのだろう。



今までは感染が疑わしかったり、家族に感染者が出たら検査を受けていた。
職場に一人感染者が出たら、念のため周囲も検査することもあった。

それがなくなり、発症した自覚のある人しか検査を受けなくなったのだと思う。
東京都のPCR検査数は9月から横ばいだが、陽性率はこの一か月で倍増した。

つまりもうまともに検査していないので、感染数ではコロナ被害の実態は分からない。感染数が比較的少ないので、みな気軽に出歩いたり会食して、どんどん感染を広げる。
それで平気だと思っている。


11/22の全国の感染数は12万、死亡数は178人だったが、第7波の時にこのくらい死んでいた時期は、感染数は20万越えしていた。なので真面目に検査すれば感染数は20万を超えていると思う。

これから寒さは厳しくなり、ワクチンの接種率は低く、マスク以外の対策は誰もしていない状況なので、確実に感染数は増える。

現在の主流の型がオミクロン派生株なので、古い型用のワクチンは打っても気休め程度で大した効果はない。接種率として有意なのはオミクロン株対応型ワクチンの接種率で、それは13%しかない。

13%だと高齢者人口の半分もカバーしていないので、高齢者は多数死亡するだろう。

しかしおそらく死亡数も真面目にカウントしなくなったはず。コロナで陽性になったが、10日間無症状でその後死亡したとか、発症したが熱が下がったので退院して完治扱いになったがその後死亡したとかは、たぶん今はコロナ死にカウントしていないだろう。

つまり感染数も死亡数も低めに出すバイアスがかかっている上で、178人死亡しており、さらに被害は拡大傾向ということ。



現在、過去最大の感染数を更新しているのは、北海道、岩手、長野などの寒さが厳しい地方だが、12月に入ると東北、北陸、北関東あたりは順次ワースト更新になり、1月の厳冬期になると東京、大阪、名古屋、福岡などの大都市圏もワースト更新するはず。

12月中だと東京や大阪は若者比率も高いので、症状が酷くなければ検査しないと思われ、被害が被害として検出されない。

なので忘年会も帰省も正月の海外旅行も普通にやる。

よって確実に感染拡大する。

無症状や症状が軽かった人が、自分は平気だったことを根拠として、どんどん感染を広める。



おそらく帰省して地方にバラ撒いて、地元の年長の親類縁者に発症者が増えて、さすがにマズイと思って自分が熱出していなくても検査受ける人が増えて、東京や大阪は1月の中旬ぐらいから感染爆発になるのではないかと思える。

あと海外に行ったは良いが、戻ってくる時に検疫で引っかかるとか。

普段住んでいる地域のウイルスには免疫が付くが、国内であれ海外であれ別の地域に行って人とウイルスがシャッフルされると、免疫が慣れていなくて感染・発症の確率が上がる。

日本は1月中旬ぐらいから第8波の被害を自覚し、まぁ酷いことになるだろう。



酷いことになっても基礎疾患がない現役世代はほとんど死なないが、病欠者の増加で仕事が回らなくなり、生産性が下がって企業の業績が下がり、昇給し難くなる。

オミクロンは子供が感染・発症するので、発熱した子供の面倒を見るために親は欠勤せざるを得ず、その分収入低下する。

回らない現場が増えて生産や物流が滞ると、折からのインフレがさらに加速される。

昇給し難くなり、欠勤で収入が減り、インフレは加速する。

ウイルスで直接重症や死亡にならなくてもそれだけの被害があるが、おそらく日本人は気にしない。

重症になったり身内がコロナで死んだ人より、無症状・軽症で済む人が多く、政府や経営者が注意喚起しないので、楽観派が多数派になり、気楽に感染を増やす。



気にしないので、日本の経済はどんどん悪くなる。日本の平均賃金は既に韓国に抜かれている。大統領が二期連続で無能で、未曽有の経済危機と言われている韓国に負けた。

まぁ円が対ウォンでも安くなっているせいでもあるのだが、それにしても日本の状況は酷い。

だがみんな気にしていない。



■長野県、4328人が新たにコロナ感染 1日あたり最多 死者は5人
(朝日新聞デジタル - 11月23日 19:53)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7198292
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930