mixiユーザー(id:7796538)

2022年11月07日06:48

103 view

通販カタログ

ジャパネットから167ページもあるカタログが届いた。
この他にもダンデイクラブや高山かきもち、九州と四国の食品業者などから
定期的にカタログが送られてくるが、果たして拡販効果があるのだろうか?

私の場合、繰り返し買うことも多いのだが、
*販売要員や売り場家賃などの支出が少ないと思われるが、販売価格はそんなに安くない。

そしてテレビでも通販番組が多いか、果たして通販の販売割合はどのぐらいあるのか?

いずれにしても、商店街の閉店や百貨店の売り上げ減につながっているのだろう

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する