mixiユーザー(id:26980384)

2022年11月02日14:50

23 view

ますこっとれいんリピート7

バイクの乗ったら「ますこっとれいん」で遊びます!
誠に健全な余暇の過ごし方でございます(笑)
まぁ〜日勤・夜勤のスケジュールがタイトだったので10月はまったくバイクに乗れず・・
11月からはようやく世間並みに8日間の休みが出来ました。
さてまとめの追加購入7両の内の1台を組立てました。
今回はクハ68410
実に4両目(1両は完成品を参考購入しています)ともなるこの車両
特に愛着があるわけでもないんですが(笑)
これもなにかの縁なんでしょうね〜
いつも通りサクサクっと組立てて終了。
このクハ68は非常に複雑なグループなんですよね〜
オリジナルのクハ68形は3扉セミクロスシートの51系なんですが、クロハ59形。クハ55形かたの改造車も多くいます。
また改造前の車種の製造年月から形態がいっぱいいました。
今回のクハ68(400番台)は飯田線での使用に際して16両にトイレを増設したグループです。
改造前のクハ68形の相違で4つの形態が存在していました。
・400〜410(偶数)、416の7両はオリジナルのクハ68形のために前面が半流形です。
・401〜405(奇数)の3両はクロハ59形からの改造車です。
・407、409、418の3両は元クハ55平妻車からの改造で407はクハ55形2次形から409と418は1次形からの改造車です。
・412、414、420の3両はクハ55半流形の改造車を再度改造した車両です。
ちなみに旧型国電の中でも異端車中の異端車となった62系という電車もいたんですよね〜
これは身延線なんですが車両アコモデーション改善のために73系の足回りと台枠を流用して115系並みの車体を新製。
1974年に4両固定の3編成が登場しています。
115系同様に車体裾が絞られているんですが台枠を流用したので最下部が直線形状になっていました。
クハ66+モハ62+モハ62+クハ66の2M2Tで非冷房
しかもモハ62形のパンタグラフはPS13を使用していました。
台車も改造する種車の流用なんでモハ62はDT13とDT17、クハ66はDT13とTR48と個性がありました。
1984年に運用から外されて1986年に全車が廃車されてしまいました。
調べれば調べるほど旧型国電は個性豊かな時代の象徴だったのかもしれませんね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930