mixiユーザー(id:8673551)

2022年09月30日17:25

46 view

軽トラのエンジンかからんくなった

最近かかりが悪いな〜って思ってたんだけど
夏だしバッテリー弱くなってるかなって
寿命を予想


今日ダイソーに行くのに
バイクで行こうと軽トラが邪魔だったから
ちょっと前に出しておいて
帰ってきて軽トラを元の位置に戻そうとしたら
エンジンかからんの

セルすら回らん



バッテリー終わったか・・・と
普通ちょっとぐらいキュルル・・・ポスン みたいになるんだけど
まったく反応なし
一応ケーブルでつないでかけようとしたけど
まったくダメ


バッテリー完全にお陀仏になったのか?と
新しいバッテリーを買ってきた
充電済みなのでそのまま取り付けて
かけたがかからず・・・・


どうゆうこと?


セルモーターぶっ壊れたか????
メーターの警告灯はなんかついたり消えたりで
何が原因かよくわからん

EPS SRS チェック オイル

この中でいつもついてるのがEPS
パワステかな?
他のはついたり消えたり


しかしパワステ効かなくなったとしても
重ステになるだけでエンジンかかりそうだけどな


とりあいずセルを
昭和のテレビみたいに叩くと直ったりすると見たので
レンチでコツンコツンしたけどダメ


電気行ってねーんじゃね?と思って
ヒューズそれっぽいの見たけど切れてなし



セルだったとして
新品で14000ぐらいするから
工賃入れて3万近くすんのかな
たけぇな


ヤフオクで中古の安いの買ってつけたいとこだが
まず原因がセルモーターかも不確かだし
セルモーターの位置が結構下で
邪魔な物いっぱいあるから
たぶん下から取り外すタイプなので
ちょっと無理かな〜



あ〜メンドクサ
まだ出かけたときにならなくてよかったわ
JAFとかで運ばないとならんからな
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る