mixiユーザー(id:514527)

2022年09月22日19:09

48 view

今年はスイカをよく食べた

例年だとスイカは小さくカットしたパック入りの物をスーパーで購入していた。小さなパックは250円で大きなバックは450円である。その側には六分の1サイズだろうと思えるものが450円程度で売られていたが、分量的にはさほど違いはないとして250円のパックを買う時が多かった。

スーパーの向かい側には八百屋があって、野菜類はそこでよく買っていた。例年だとトウモコロシが4っつ入の小さなかごは100円で売られるが、今年には8月の初旬になっても値段が下がらず、四本入りのかごは350円程度のままだった。そこでこれ以上は下がらないかもとしてひとつを買った。
ふと目をやると四分の1サイズのスイカが598円で売られていた。毎度のごとく午後6時をすぎるとほとんどの野菜の値段が安くなり、スイカは税込みで600円程度になった。

そこでスーパで買うより遥かに安いこともあってひとつ買った。そのスイカは4日ほどで食ってしまったで新たに買いに行くのを繰り返していたが、9月の中旬ごろになると同じ四分の1のサイズであるにも関わらず大きさはそれまでの半分以下になっていた。そこでそろそろ食べ納めかなとは思ったものの、売っていれば買いたくなるので本日も購入した。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930