mixiユーザー(id:436214)

2022年08月20日18:05

164 view

紀州−四国−九州 ツ-リング 2日目-2 7月24日 高速道路マップLINK

紀州−四国−九州 ツ-リング 2日目-2 7月24日 

最高気温(35℃大阪)

池原ダムから十津川に向かう国道425号は
道幅がやや狭め細かいクネクネ道で、
白谷トンネルを越した後は殆ど下り坂になります。

Z200は軽いので切り返しが楽なのは当然ですが、
薄気味悪いくらい車体のバランスが良いことを再確認しました。
前2.75-18 4PR 後3.25-17-6PR なんて
誰も採用しない、タイヤ購入の度に入手に難儀する
妙なタイヤサイズに依るマジックなのでしょうか?
それから、フロントブレーキを強化したこと。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1977026619&owner_id=436214
ブレンボマスターのコントローラブルなのも効いています。
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1977034349&owner_id=436214
メカニカルブレーキの時はこんな走りはできません。
キチンと制動できるようになったので安心して走れます。

上北山側と比べると眺望や明所など派手さはありませんが
十分楽しめる山岳道でした。

道の駅 十津川で休憩しようと思いましたが凄い人。
平日だと云うのに、駐車場は満車。
オートバイ置き場も飽和状態。
人混みは遠慮したいので、道の駅から離れた木陰で休憩。

国道168号はよく整備された幹線道路で交通量も多いです。
スマホが圏内となり利用可能となったので
オートバイ用品店を検索すると、やはり在りました。
南海部品 富田林店
国道168を進めば近くまで行けそうです。
この時ばかりは GoogleMap 様様でした。

五條市まで来ると随分気温が上がってきます。
もう気が遠くなるような暑さで
赤信号の交差点では苦行の様な状態です。
熱中症で頭がズキズキしてきました。
初めての場所で土地勘が働かず、
勝手が判らないのもキツイです。

五條市街の渋滞に耐えて、
そのまま国道310号線を進みます。
急こう配のワインディングで息抜きができる峠道でした。
山頂の金剛トンネルを抜けると
大阪府に入りました。

高度成長期に青年期を過ごした関東人は、本能的に、
大阪 とか なにわ と聞くと身構えてしまいます。
なにわ の光るナンバーのキャデラック。
そりゃ、ヤバイ でしょう。のような。

いきなり追い越し禁止の橙色センターラインが現れ、
交通規制が厳しそうな物々しい感じに豹変しました。

休憩したくて日陰の路肩の広い処を探しながら走っていますが殆ど見つかりません。
どんどん市街地になっていきます。

もう諦めた。直接、南海部品へ行こう。
近鉄電車と並走して富田林の市街を走ります。
この道より一本西側の大きな通りある筈なんだがな。
で、左側に目をやると。

な。なんじゃあ、あれは?

テレビアニメに登場する架空の生命体の様なタワーが建っておりまする。
目に見える影像は、もはやSFの世界。
やっぱり、大阪ってところはスゲー処だなぁ。
(帰宅して調べましたら、高校野球で有名なPL学園に関連する
 宗教団体のシンボルタワーだったようです。保守が大変でしょうねぇ。)

想定外のサプライズに驚きましたが、
13:30
やっと、辿り着いた 南海部品 富田林店。
http://nankai-t.sakura.ne.jp/
マスクを着用して入店。
涼しい。。。。
プラグは−?プラグは−?
おお、在った。B7ES があったよぉ。ハート(黄)

それから帰路はずっと高速道路の連続走行になるから
保険で放熱性の高い熱価を上げた B8ESも1本。(←大人げないオッサン)
1本451円也。
無事にお目当ての点火プラグを入手できたので
本来のコースに復帰します。

時刻は14時。
そう云えば、昼メシを喰えていない。
熱射病で頭は痛いし少し気持ち悪い。
でも、何か食べないとバテてしまう。

ちょうど、道路を挟んだ目の前にイタメシ屋さんがあるではないか。
ランチタイムギリギリで間に合うし、食べログの評価も高いぜよ。
って、今から四国に行くんですよ。
ああ。ダメダメ。
だから昼飯は早めに採らなきゃ駄目なんですね。

-----------------------------------------
7月24日14:00
大阪府富田林市
70803.1km
210km 6.08L  燃費 34.5km/L
@162円 985円   <ーーーガソリンが安い
-----------------------------------------
温度計が35℃とある。おいおい。

ガソリンスタンド併設のローソンで
紀州梅のオニギリと、焼チャーハンにぎりを購入。

南阪奈道路の羽曳野ICから高速に乗る。
淡路島までの行き方は 南海部品 の店員さんが教えてくれました。

湾岸線が早いんだけど、工事をしとる。
JCTを右へ右へと行きはって 吹田 まで行けば
あとは徳島の案内が出るさかい、一番分かり易い行き方ですわ。

お陰で吹田までは無事に来れました。
途中、大阪の中心地の東側を走ったことになりますが、
高速道路ですから実感はありません。
そして、色々な路線が入り組んでいて、やっぱり不安になってしまいます。

西宮名塩SAに寄ってインフォメーションセンターで
再び行き方を尋ねました。

順路は2通りありますが、ETCの割引を利用しているなら、
同一路線を使った方がお得です。

2km先の 西宮山口JCT で 神戸市街 の案内版がありますが、
これは阪神高速となって、運営会社が異なるので、
ETCが途切れてしまい割引対象でなくなります。
ここは山陽道E2を直進してください。
次に 神戸JTC があり、山陽道E2 徳島 の案内があります。
道路の左車線に青色のペイントがあるので此処を走ってください。
次に 三木JCTで、明石大橋方面 徳島 E28 の案内がありますので
左車線を走ってください。

と判りやすく丁寧に説明下さいました。
この時、一緒に高速道路 ガイドブック を頂戴しました。
関東圏でも昔は各SAで無料配布されていましたが、
いつの間にか姿を消してしまった気がします。
子供の頃は、SAと云えば、
無料のお茶を紙コップを2段重ねにして注ぐ。
そして地図を貰うのが楽しみでした。

***************************************
高速道路ガイドマップ
https://www.w-nexco.co.jp/search/highway_guide/
阪神高速
https://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/douro/route/index.html#rosen
***************************************

やっぱり、紙の地図は有難いなぁ。。。と、つくづく思いました。

本線に戻って、教えて頂いた通りに走りました。
よし、迷わず旨く行った。

つくはら湖を渡り、一気に六甲から神戸に高度を落としてトンネルに入る、
そしてトンネルを抜けると白い吊橋が近づいて来る。
明石海峡大橋ですよ。
おおお、瀬戸内海だぁ。

ここで自撮り走行ができるほど肝っ玉が据わっていませんので
写真はありません。

16:30
淡路のハイウェイオアシスに依って休憩。
熱射病による頭痛を和らげたい一心で、
解熱鎮痛剤のEVEクイックを服用し、
明石海峡大橋を見物して効いてくるのを待ちます。
瀬戸内海 って、「海」と書くので 海なんだろうけれど、
思ったより、対岸が狭いんだなぁ。
幅の広い河みたいな感じ。
考えたこともなかったけれど水深は浅いんだろうなぁ。
潮流が速いと聞くけれど、そのせいかなぁ。。。

客船らしき船が橋の下を通過して行きます。
凄いインパクトのある景色ですね。まるで絵葉書みたい。

ここで、今日の宿に電話。
ハイ判りました。あと2時間くらいですですね。お気をつけてどうぞ。


その夜お世話になる宿を予め決めてある以上、
約束の時間までに、其処へ到着しなければなりません。
これは、ある意味、凄いノルマです。
何か、勿体ない気もするし、
忙しなくて日常生活と本質余り変わらない気もしました。

頭痛が和らいできたので出発。
淡路島を縦走します。
なだらかな丘の様な地形は記憶にある通りでした。
大鳴門橋の方は25年前に利用していますので2度目です。
前回は時間が悪く渦潮は見られませんでした。
今日は、夜に月が出ない新月に近い日で、大潮にあたりますが、
満潮が16:00だったようです。
私が大鳴門橋を通過したのは17:00くらい。
橋を渡ってすぐ、淡路島側に小さな渦らしきモノが橋上から見えました。
辛うじて、渦が見えた。としておきます。

徳島JCTから徳島南部道に入ります。
風が強いです。終点の徳島津田ICで降ります。
17:30 辺りが暗くなってきました。

ここからは一般道で宿に向かいます。
明日に備えてガソリンを満タンにしておきます。

-----------------------------------------
7月24日18:00
徳島県徳島市新浜SS
710135km
210.3km 6.98L  燃費 30.1km/L
@166円 1,159円 
-----------------------------------------

途中、ドラッグストアがありましたので立ち寄ります。
コンビニエンスストアより安いですし、
今夜と明日の飲料を補充しておきます。

くすりのレディ
 ・冷却シート大人用18枚入り 327円
  医食同源(ISDG)
  https://www.ishokudogen.com/product/4562355181590/ 
  18枚(3枚×6袋) 10時間冷却 冷却ジェル ぷるぴたフィット
  箱が大きい。もっと少ないのはないか?と思いましたが実は正解でした。
 ・ヒヤロン       151円
 ・ジャスミン茶     84円
 ・DAKARA 600冷凍兼用 73円 

そして、今日の宿に到着。
老齢のご夫妻が営まれている
時代を感じさせるビジネスホテル。
//////////////////////////////////////////////////////////
旅館 朝日屋
徳島県小松島市赤石町9−2
0885-37-1107
https://www.jalan.net/yad342467/
和室6畳 素泊まり 朝食付
チェックイン可能時間 16:00〜22:00
税込3,300円 じゃらん
//////////////////////////////////////////////////////////

チェックインすると、
ご主人が近くの屋根のある駐車場を案内して下さいました。
しかも路面はコンクリートで砂利ではありません。
燕が子育ての最中でした。

シャワーは30分単位で貸し切り利用できる。20:00に予約。
部屋の鍵を貰って
パニアケースを持って2階の部屋へ階段で上がり、
共同トイレ兼洗面所で顔を洗い。うがい。

熱中症による頭痛と吐き気。ホント、参りました。。。

年頭に、この記念ツーリングを7月末に選んだのは
梅雨が明け、お盆までは天候が少し安定になる。
と見込んだからです。
しかし、自宅を出発する前日の天気予報は雨ばかり。
これを見事にかわして (私は出発した後、関東圏は大雨)
雨知らずで今日に至っているのは嬉しいのですが、
尋常でない、この暑さ、猛暑、酷暑 は全くの想定外で参ってしまいました。

当初の予定では、徳島に着いたら、
近郊の温泉に浸かって疲れを癒してから、
ツルツルシコシコの饂飩を食べるつもりで、
場所まで調べてあったのですよ。でも、、叶わぬ夢となりました。
 
赤い顔をして、冷却シートを額に貼り、EVEクイックを服用し、
クーラーの効いた部屋で横たわっているのですから。
これ、知らぬ人が見たらコロナ発症と見まがうんじゃないかしら。

でも、明日は四国で徳島の反対側に宿を取ってあります。
何が何でも体調を回復させて行くしか選択肢はありません。
 
よっぽどアドレナリンが分泌されていたんでしょうか。
はたまた、EVEクイックが秀逸なのか、
1時間くらいで気持ち悪いのが和らいできました。

何か食べなくては。
幸い徒歩2分の距離にローソンがありました。
 
お弁当のコーナーに行くと
卵ぶっかけ饂飩。 30%OFFで277円。
捨てる神あらば拾う神あり。 ワレ、徳島ニテ、饂飩 ヲを得タリ。

そして、ローソンの隣にコインランドリーがあることを見逃しませんでした。
ホテルに戻って、予約したシャワーを浴びつつ洗濯し、
絞った衣類をコインランドリーの乾燥機に放り込み、
念願の饂飩を喰らいました。


本日の走行距離 420.3km
積算      946.2km 
-----------------------------------------------------------------------------


翌朝、7月25日
5:30 オートバイのところへ行き、チェーンにグリスを塗布します。
初日、高速道路で、シリンダからのオイル漏れで焦りましたが、
そういえば、昨日は気になりませんでした。
汚れにまみれになって目立たなくなったか、
オイルクーラーを増設したので多めに入れて来たのが祟って、
内圧が上がり適量まで漏れ出してしまって治まったか。

6:30朝食
マダムが作ってくださった、
サラダにスクランブルエッグとハム。
昭和の良き時代のお洒落な朝食と云った感じ。
納豆がタレが蓋の上にあって
蓋を谷折りに折ることで投入される面白い構造。
関東では見たことありません。
ごちそうさまでした。

7:00出発
徳島は快晴。
しかし、天気予報では 熱帯低気圧の影響で、
午後から四国の山間部、西部は雷が発達、雨とのこと。
今日は雨に当たるかも。雨具を出しやすいところにパッキング。

まずは、剣山を目指す。
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する