mixiユーザー(id:228346)

2022年08月15日20:25

85 view

自分の中に怒りをとりいれず、外側だけで表現する

今日も機密文書シュレッダーの日。
すごい量あるので、わたしは先週からひとりで階段を書類おろしてました。
そして、朝も30ふん早く来て、ジムさんに手伝ってもらいながら、階段を書類はこび。

なのに、ボスは「今日はおやすみ」いうし。
つるちゃんは「じゃあ軽トラ持ってくるから、荷物おろしておいて」って。
ふざけるなあああああ。もう40ふんも運び続けてるわい。
二人ともほんとに他人ごとで。

デイサービスが車椅子対応車を貸してくれたんで、それをガンガン載せてたら、つるちゃん登場。
「軽トラで行こうよ」
「もう、遅れてますよ、移し替える時間ないです!」

結局立ち会いもほぼひとりで2時間。
おら、疲れたよ。塩の汗かいて、パンツが潮吹きになってました。

うちはこういうイベントごとの仕切りが誰もできない。
時間通りにくればなんとかなると思ってる。

わたしは前日から書類をおろさないと間に合わないと思ってやってたけれど、自分で思ってただけで、誰にも伝えてなかったのも悪かったですね。
今度から「前もってここまでしないと間に合わない」というのを伝えて協力してもらうようにします。
自分だけで思ってても、自分が大変なだけですもんね。
今度の会議で共有して、ここまでしないとできないってちゃんと説明しますね。
と、言ってあとは無口に仕事しました。

ていうか、書類の量をみてわからないの?
と言ってもわからないんだよね。

ほんとにイベントごとって、タイムラインを管理する人が必要だと思います。

まあ、でも、疲れたけれど、アマクダリアンが「もう早く帰ってお風呂に入りなさい」って言ってくれたんで、いっしょにシヤクションまで行って、そこから直帰しました。
帰りにパチパチのハロハロも食べた。

こんな低レベルの怒りは心の中に持ち込むのももったいない。
「でも、めいわくかけられたよ」って思いながら、あいかわらず無口に仕事しましたとさ。

最近アンガーマネジメントがうまいなあ。
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る