mixiユーザー(id:18612909)

2022年07月28日09:46

56 view

とちおファミリースキー場

■21-22 Season、Ride51

今回は新潟県のとちおファミリースキー場にお邪魔してきた時の記録です。
フォト

このスキー場は平日はクローズしているし、営業期間も短いのでタイミングが合った時に行っておかないといつ行けるか分からないメグラー泣かせのスキー場なのです。

フォト

200メートルぐらいのペアリフト1基の小さなスキー場で休日しか営業していません。
フォト

小さなスキー場ですが、一応センターハウスと食堂があります。
フォト

フォト

フォト

駐車場はないのか、道に沿ってみんな駐車してましたね。
それで取り締まられるようなスキー場でももちろんありません。

リフトを降りたら一応3つのコースを選んで下に下りられるようになってますが、どのコースも緩斜面です。
フォト

フォト

フォト

フォト

真ん中のコースだけは大回りしない分やや斜度が高いはずですが、他のスキー場の初級コースと変わりはありません。

今回は爆弾低気圧の影響をモロに受けて大雪ですが、普段もハイシーズンなら新雪は多そうです。
フォト

フォト

フォト


平日には営業してないので土曜日に行くと1週間分の新雪を楽しめますね。
フォト

普通なら新雪に入ったら気持ち良いのですが、このスキー場の場合はどのコースも斜度が緩すぎるので動けなくなる可能性があり注意が必要です。
所々新雪に埋もれているボーダーがいましたね。

ソリ専用ゲレンデもあり、名前からも分かりますが小さな子連れのファミリーがメインターゲットのようです。
フォト

もちろんビギナーにもお勧めです。利用料も1日券で1200円と安く、お財布にも優しですね。

中上級者には物足りないでしょうから、他のスキー場に行きましょう。
最近は大雪の日ばかりで滑っていて楽しくはあるのですが、光量不足でまともな写真が残せないのは残念です。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る