mixiユーザー(id:736550)

2022年07月23日21:05

90 view

嬉しい手紙

友だちの初盆のお参りを済ませて

奈良に1泊。

翌日は2時まで観光バスに乗って東大寺、興福寺。春日大社、三笠山、と世界遺産巡り。

たった4か所だったのに、終わったときはぐったり。

久々の観光は、広いお寺巡りだけで疲れる疲れる。

歩数を見ると、1万歩歩いていました。

それでも、興福寺では憧れの阿修羅立像を拝むことが出来て大満足でしたが。

夜、家に帰って「ああ、疲れた」と思っているところへSピーが

「手紙が来てるよ」と、分厚い封筒を差し出しました。

その差出人を見て絶句!

人の噂では15〜6年前に勤務中に倒れ、職場復帰どころか

日常生活も難しいといわれ、何回か連絡をとっても梨のつぶてだった友人だったのです。

もう亡くなってるんじゃない?という話も聞きました。

その友人からの手紙です。

しっかりした字で丁寧に書かれていました。

当時は相当ひどい状態で、脳にかなりの損傷が出来、体も

右半分が麻痺、左側も、あちこちに麻痺が有り、

言葉も出てこない、字を書くことも出来ない状態が続いたそうです。

その友人が地道にリハビリを続け、10年以上の月日を経てこれだけちゃんとした字で

今までの思いをつづってきたのです。

街中に出て歩くことは出来ないけど、

人の居ない道をゆっくり1時間ぐらい毎日歩いているそうです。

子供時代、私の後をついて遊びまわっていたことを懐かしく書いていました。

先日又私が夏の御挨拶状を出したのを受け取って

急に手紙が書きたくなった。と書いてありました。

生きていた、しかも、日常生活が出来るまでになっていた。

夜中までかけて、すぐに返事を書き、今日投函してきました。

えらい、よくここまで頑張った!と、昔のように上から目線で褒めてあげました。

初盆を迎えた友人や、タマエさんや、奈良の仏様達、

地上のすべてに感謝です。

疲れた旅も、彼の手紙でハッピーエンド

嬉しい嬉しい一日でした。
6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る