mixiユーザー(id:8257816)

2022年07月13日11:39

21 view

参院選: マイ 意見

今回の参議院選挙は、自民党の圧勝で終わった!野党の力が弱い、選挙戦略が下手、党首の魅力がないなど、多くの批判がある。

長年の習性で、数字をみると分析したくなる。当選者と得票率の関係をまとめた。自民党の圧勝だが、選挙区の得票率は39%弱、比例区で34%強である。4割以下の支持で圧勝?
選挙区で立憲は10人しか当選していない。自民は45人だが、得票率に比例するなら、立憲は18人当選する。
比例しない理由は、32ある1人区で、自民党は28人当選した。1人区では、他党より1票でも多ければ当選である。少しでも強い党が勝つ!一方、比例区の当選者数は、ほぼ得票率に比例している。

今後の作戦
自民党: 選挙区はすべて1人区とする。比例区は設けない。
野党 : 選挙区はすべて数人の区とする。比例区は維持する。



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年07月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31