mixiユーザー(id:6002189)

2022年05月11日13:24

65 view

経常収支

これまでは貿易赤字が出ても、所得収支が黒字で、経常収支全体は黒字でしたが、今年1月は所得収支の黒字がもはや貿易赤字をもはやカバーできず、1兆円を超える経常赤字。

しかし円安が続くと、輸入品の価格が上昇するので、家計を直撃します。しかし日銀は政策金利を引き上げると、多額の国債のために債務超過に陥る危険があるという、かなり八方ふさがりの状況。

ウクライナ戦争の影響で、今後しばらくは天然資源や食糧の輸入価格は高騰すると思います。

インフレになっても金融緩和を続けるというのは、無理があります。いま世界で金融引き締めを考えていない主要国は、日本と中国だけとか。

欧州中央銀行は7月後半に政策金利を引き上げるようです。
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する