mixiユーザー(id:14438782)

2022年05月06日23:11

47 view

2022年05月07日から05月13日にテレビで放送される映画

●2022年05月07日(土)
『ミッション・インポッシブル/ローグ・ネイション』フジテレビ シリーズ第5作。第3作までは見ました。なぜ第4作以降を見ていないかといえば、特に理由はありません。
『サバイバル・ソルジャー』BS日テレ 無人島で生き残る話らしいので、ソルジャーであることの意味はなさそうですが、主演がジャン・クロード・ヴァンダムなので油断はできません。
『男はつらいよ 花も嵐も寅次郎』BSテレ東 田中裕子が沢田研二に告白するそうです。
『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』BS12 なかなか評判もいいフランスでの実写化です。後藤久美子も出演していたジャッキー・チェン版は忘れてあげてください。

●2022年05月08日(日)
『フェイク・シティ ある男のルール』テレビ東京 キアヌ・リーブスが悪人逮捕のためなら手段を選ばない一匹狼の刑事を演じるそうです。
『ポリス・アカデミー』BSプレミアム シリーズが続くとけっこうキツくなるそうですが、初めの方は今でもけっこう楽しめるのではないでしょうか。というか、今ならあらためて楽しめる気がします。
『セーラー服と機関銃』BSテレ東 先週もやっていたと思うんですが、また放送するんですね。でも、女子高生が機関銃を乱射するというモチーフは後世に絶大な影響を与えているような気もしてきました。
『マッドマックス2』BSテレ東 『北斗の拳』に引き継がれるいわゆるマッドマックスらしさというのは、基本的には本作をベースにしていると思います。
『バットマン』BS日テレ ティム・バートン演出、マイケル・キートン主演。ジョーカー役はジャック・ニコルソン。なんだかんだで今のアメコミ映画の隆盛に至る流れを作ったのは(ちょいちょい途切れかけましたが)本作ではないでしょうか。
『機動警察パトレイバー the Movie2』BS12 名作です。

●2022年05月09日(月)
『鋼の錬金術師』TBS 山田涼介主演の実写版。下旬から二部作の完結編が公開されるそうです。
『アイガー北壁』テレビ東京 ちょっと前にも放送していたと思います。
『リトル・ダンサー』BSプレミアム バレエダンサーを目指す少年の話だそうです。80年代のイギリスの豊かでない家庭が舞台ということなので、背景としては『トレイン・・スポッティング』や『ブラス』なんかが近いでしょうか。

●2022年05月10日(火)
『マラヴィータ』テレビ東京 ロバート・デ・ニーロ主演、トミー・リー・ジョーンズ共演。元マフィアのごくふつうの家族が、追跡してくるマフィアと壮絶なバトルをくり広げるアクション・コメディだそうです。監督リュック・ベッソン、製作総指揮はマーティン・スコセッシ他だそうです。超豪華なキャストとスタッフなのに聞いたことがないので、地雷の気配しかしませんけど、自分が知らないだけの佳作だってこともありえます。
『武器よさらば』BSプレミアム ヘミングウェー原作。

●2022年05月11日(水)
『コピーキャット』テレビ東京 シガニー・ウィーバー主演のサイコサスペンス。
『星のない男』BSプレミアム ヒッチコック監督。交換殺人の計画にまきこまれた男の話だそうです。

●2022年05月12日(木)
『ゴリラ』テレビ東京 アーノルド・シュワルツェネッガー主演。なんとなくスタローン主演だと思っていたのですが、それはおそらく『コブラ』と勘違いしていたのだと思います。
『小さな恋のメロディ』BSプレミアム イギリスが舞台の格差恋愛の話。

●2022年05月13日(金)
『マーキュリー・ライジング』テレビ東京 ブルース・ウィリス主演。命を狙われている少年を守る警察官の話。映画館で見ました。けっこうおもしろかったです。ハリソン・フォード主演『刑事ジョン・ブック/目撃者』のパクリじゃないかといわれれば、そうかもしれません。
『ローマの休日』日テレ 映画史に凝る名作と言われていて、見た記憶もあるのですが、憶えているのは、真実の口のシーンとか見てない人でも知っているところばかりです。
『星のない男』BSプレミアム 牧草地をめぐる争いに巻きこまれてしまう流れ者のカウボーイを描く西部劇。マイケル・ダグラスのお父さん主演。

 今週もキネマ戦線は異状なし。録画すべき要件はなしでございます。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記