mixiユーザー(id:13645015)

2022年04月29日08:08

267 view

封眼(2022.04.23@IDOLCONTENTEXPO@秋葉原ZEST GW間近!! アイドル大集合)

大会終わりで秋葉原に向かい、
初めて秋葉原ZESTに行った。
ちょっと迷った(苦笑
入場前に上野さんに出くわした(笑)



出演者&セトリ

・『レイドロイド』

・『8JEWEL』

・『8WIZARD』

・『mai mai』

・『BABY-CRAYON〜1361〜』
SE
「パジャマパーティー」
「キャンディドロップキック」
「ケセラ・セラ・ヴィ」
「G.G.FANTASY」



『8JEWEL』、『8WIZARD』。
後々になって思ったのだが、
『8princess』は関係あんのかな。
よくいそうなグループで、特段書くことはなさそう←

『mai mai』は本日、4人でのパフォーマンスらしい。
最高身長の子、また髪切った?
気のせい?
顔で言ったら、こっちの子だけど、
名前で言ったら、もう1人の高身長の子なんだよな。
今まではなんとなくだったけど、
もう何度か観たので、“推し”とまでいかないが、
気になるメンバーにのみ視点を合わせる観方で。
やっぱりなんか、この観方はしっくりくる。
4人でやってるからか、振りの向きが違うこともあり、
その度に「あっ!」って表情したり、
超短いポニーテールを触りながら「あれ?リボンがない?」
ってやってみたり、なんか豊かだな。

『8WIZARD』までは空いてる状態で、
『mai mai』になったら、『mai mai』のヲタが前に来て、
ついでに『BABY-CRAYON〜1361〜』のヲタクも入場したから、
さっきよりもだいぶ人が増えたな。
『レイドロイド』終わりで2列目どセンにいて、
『mai mai』終わりで最前どセンが空けば入るし、
空かなきゃ2列目のどセンのままでもいっかな。
前にベビクレヲタじゃない人がいるくらいは、
自分には大した不利益にならないだろうし。
ここまでの何組かを観るに跳べるみたいだし、
そもそもの背丈の差のアドバンテージもあるし。
てか、『8WIZARD』のときも『mai mai』のときも
跳んではいたけど、わざと低く跳んでたの?
狭いから?
天井が低いから?←

KKさんが交渉に移ったおこぼれをもらって、
最前どセンに入れた。

ハンナちゃんがセンターだから「パジャマパーティー」か。
こないだ言ってたもんな、1曲目のほうがいい、って。
夕方に中野でミニポスターことビラ配りをしていたのは、
『TEAM SHACHI』のツアーファイナルが行われる
中野サンプラザに行っていた知人から連絡が来ており、
その様子が写っていた画像では後ろ姿だったので、
こっちゃんの左目に大きな絆創膏が貼られていることに驚いた。
ものもらい?
時系列が前後するが、特典会にやってくる際に、
メンバーの服を掴みながら歩くくらい、
視界に不安を抱えていたのに、
ライブ中はその気配を一切感じさせないパフォーマンスだった。
途中、イヤリングが落ちてるのに気付き、
また日向子ちゃんが落としたのかと思ったら、
今日の持ち主はこっちゃんだった。
結局、外れてることに気付かずに捌けちゃったけど、
後でちゃんと持ち主に戻ったのかな。
「パジャマパーティー」から始まり、
あとの3曲がまるでワンマンのある1ブロックのようなセトリ。
こういうパターンもなきにしもあらずだろうけど、
個人的には、ライブが立て続けにあったときの1公演でなら、
まぁ、このようなセトリもありかなと思う。
「ケセラ・セラ・ヴィ」と「G.G.FANTASY」
は同族というか、同系統というか、
それに対して「キャンディドロップキック」は
この2曲の下位互換のように思ってたから、
結果、同じような曲を3曲連続で観た気分。
まだ肩ができてなかったから、
今回の趣旨のセトリを存分に楽しむことができなかったのが、
個人的に反省すべきところ。
こう来るのを想定してなくて、ずっと抑え気味にしてしまった。
言い訳になるけど、「Jump to the dream!!」か
「君と歌うボクの唄」が1曲目だったら、
最初からエンジンをかけられたかも。
「Todoke!」か「No Winner」がラストだったら、
そこで気力を使い切れたかも。
どのパターンにも対応していく対応力と順応性が足らなかった。
そんな中でも、観るスタンスを変えたので、
正面に立ったメンバーと目が合うことが何度か
合ったような気がしているが…
本当のところは分からない。
レスなんてない前提で考えてるから。
1月の新木場での「G.G.FANTASY」では、
指差しされていることすら気付かず、
2月のワンマンくらいからは、指差しがあることを知りながら、
目で少し確認してはいるけど、
自分の指先はこっちゃんを向いていたが、
吹っ切れたというか、“そうでなくてはいけない”より
“こうしたい”が勝ったので、
引け目なく観たいほうを観ることにした。
根底にある思念は変わりないけど。
「ケセラ・セラ・ヴィ」の腕を伸ばして左右に振るところ、
美玖ちゃんって、あんなに腕が固定されて、
手首から回してたっけ?
こっちゃんは、肘を伸ばしてるときも曲げてるときも
手首から回してて、
美玖ちゃんは肘から回してなかったっけ?
気のせいだったかな。
それとも直したのかな。


ライブが終わって、狭い会場内で2グループが特典会開始。
まずは入場特典の囲みチェキということなので、
5人の真ん中に入って、さっと撮って退散。
撮る前にハンナちゃんに「それじゃ、“クロクロ”じゃん。」
と、1ツッコミを入れて、
撮り終わったら深々と頭を下げてその足で
2つ目の入場特典のサイン付き指名チェキ券で
こっちゃんのチェキ券に引き換え。


こ(○●をつくる)
(撮影)
こ「なんか刺しちゃったみたい。」
シ「m(_ _)mm(_ _)m」
こ「?」
シ「一日お疲れ様でした。」
こ「?」
シ「ビラ配りも。」
こ「なんで分かったの?」
シ「連絡来たんだよ。『中野、しゃちがある中野でベビクレが配ってるよ。』って。」
こ「しゃちさんでしょ?」
シ「?DMが来て。」
こ「しゃちさんでしょ?」
シ「ん?(シャチサマ?)」
こ「しゃちさんだよね?」
シ「あー、そうそう。」
こ「スタダ好きなんだよね?」
シ「うん。でも、今日は一日大会で行けなくて。この時間だから来られました。」
こ「うん!」
シ「午前、顧問して、午後は審判して。」
こ「えー!大変。」
シ「午前、女子の部で、午後、男子で。」
こ「(顧問してる部活)女子だっけ?」
シ「うん。」
こ「どう?」
シ「?」
こ「できそう?」
シ「いやぁ(、ちょっと華奢だからな…)(苦笑」
こ「えー(>д<)」
シ「もっとどっしり構えないと。」
こ「こう?」
シ「んー…練習すればできんじゃん。」
こ「(笑)」
上「ことさんお時間でーす。」
こ「ありがとね(^_^)ノシ」
シ「じゃ、明日は“なんとかZ”さんに行ってきますm(_ _)m」
こ「“なんとかZ”さん…?( ̄〜 ̄;)」
シ「(苦笑」
こ「あ!行ってらっしゃい(^_^)ノシ」


翌日の出発が早いので、終わり次第帰宅。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930