mixiユーザー(id:20204480)

2022年04月05日16:37

130 view

【4月3日】A&Pツーリング 下田のとんかつ一(はじめ)に行こ……う?w

2年振りの土日祝日お休みシフトになったところにA&Pツーリングの企画!久しぶりに参加させていただきます!
前日の予報では神奈川、伊豆方面は曇で夜20時頃から雨予報だったので日中は問題ないだろう。と、当日は予報を確認しないで朝6時ちょい前には出発!

フォト

とりあえず横浜新道の下りPAで特濃マーチ汁で「直球勝負だ!」とかやってたらmixiのイベントのスレに
「どうやら本降り予報に変わってしまったので、今回は見送ります…中止(延期)ですよね?」
と、ミネンコーちゃんさんの書き込み………マジすか!? マジだった……
ありゃ〜神奈川、伊豆方面、10〜11時頃が辛うじて曇マークで後は全部雨マーク……

まぁ、もう出発しちゃったしのんびり最終集合場所に向かって、中止なら中止でも……

フォト

あれ、西湘バイパスの改修工事が休工中?GW明け辺りから再開とかだっけ?あ、それなら直結してるターンパイク越えてこう!
雨はカッパいらないかな〜くらいの小雨が降ったり止んだり。伊豆半島の方は雲はだいぶ薄そうに見えるけど……
ターンパイク、麓の方の桜はちょうど満開で天候はイマイチだけど桜並木や桜のトンネルを満喫!
しかし冬並みにクッソ寒いよなぁ……と、思ってたら山頂付近は路肩に残雪が!
後で聞いたら二日前に雪降ってたらしいw

フォト

ホントはいつもの大磯のなか卯辺りで朝飯食べるつもりだったけど、行き先がとんかつ一(はじめ)なのを思い出し、何も食べずに直行しちゃったので1時間以上前には最終集合場所「道の駅 伊豆ゲートウェイ函南」到着。

う〜ん……天候はとても微妙。ギリギリ午前中くらいはなんとか持ちそうな気もするけど……
この隣の「かねふく めんたいパーク伊豆」で工場見学して明太子買って帰るという手もアリかも知れん。
なんなら俺はジョイランドシネマ三島で映画観て帰ったって……w

フォト

あんまり空腹なのもアレなのでセブンの店内調理焼きたてカレーパン1個をパクつきながら待ってるとSpeedKingさんyam130さん、そして初めてお会いするなんと茨城県から参戦のA&P最年少K人(仮)さん!
yam130さんはなんとYZF-R7じゃないすか!奇しくもヤマハの2、3、4気筒揃い踏み!(と、kingさんに言われて気付いたw)
え、頼まれて馴らし中?うわーR7ちょっと跨がらせてくださいよー!…………うん。大きさ、ポジション的に俺には無理なヤツだコレw
でも写真で見るよりカッコいいな。そして細い!

で、さて……当然こんな天候だけどどうしましょうか?って話になる訳だけど、実はこの時点で既に気付いていた……

《あ、この中に「止めよう」って言う人は誰もいないぞ……(とりあえずK人さんは除く)》

「行くなら行きますよ」
「どうせここまで来ちゃったしね」
「久々にはじめ食べたいしな……」

はい。満場一致(ただしK人さんは除く)でとりあえず一(はじめ)に向かうことにw

元々、西伊豆〜南伊豆ルートで山岳の峠ゲシゲシか海沿いガンガンで行こうと思ってたプランは全て却下!出来る限りリスクを減らして最短で一(はじめ)を目指すならと、伊豆中央道から修善寺道路、天城北道路(まとめて伊豆縦貫道扱いなのかな今?)と自動車専用道をフル活用!

フォト

かなり南の方まで自動車専用道が繋がったし、生憎の天候で交通量も少なめだったおかげで順調に河津の国道414との分岐の所のセブンイレブンまで。
天城越えた辺りから一旦雨も上がり、多少はツーリングらしくなってきた……かな?w
伊豆ループ橋もなんか凄い久しぶりに走った気がする!
ここからは414号を走り抜ければ自然と「とんかつ一(はじめ)」の店の真ん前に到着する筈!一部かなり狭路のクネクネだけどw

フォト

早い早い!脇目も振らず一目散に目指したおかげで、なんと開店の11時ジャストには到着!

超久々の「とんかつ一(はじめ)」調べたら……9年振り!? そのあともう一回くらい行ったような行かなかったような……w

※過去日記【2013年2月11日】伊豆下田のとんかつ「一」(はじめ)のミックスフライ定食 
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1892514934&owner_id=20204480&full=1

そうそう、今回は開店直後ということで無事にMAX6人掛けのテーブル席をソーシャルディスタンスを保って確保成功!これにより最悪のケースはとりあえず回避できたもようwwwww

フォト

初めてではないのでミックスフライ定食の縛りはなし。出発前から決めていたエビフライとカニコロッケ定食1350円をオーダー!
ち、違うから!一見、女子供用メニューと間違われがちだけどコレはちゃんとした成人男性用メニューだから!行く前に調べたんだから!wwwww
(まぁ、今どきに女子供用メニューって明言しちゃうのはジェンダーレスが多様性でレインボーかもだけど命には変えられないよねw)

まぁ、予想はしてたけどエビフライとカニコロッケ定食にもから揚げとメンチカツは付くのねw

ちなみに、別メニューで「エビフライ(定食)2200円」ってのがあるみたいなんだけど、これっておそらく普通のミックスフライ定食にエビフライが2本とか下手すりゃ3本とか追加されてるパターンだよね?
とてもじゃないが確かめて見る勇気は、ないw

最年少(20代!)のK人さんを防波堤にしたり、のらりくらりとキャベツ&ナポリタン攻撃をかわしたりで、致命傷は負わずに無事退店。

天候はまだギリギリ持ちこたえてる感じ。本格的に降り始める前にとっとと帰りたい!
渋滞回避や信号の少なさを考えると東の海岸線を北上して天城高原から伊豆スカ乗っちゃうのが早いのでは?という事に。

なによりK人さんは伊豆方面は走るの初めてらしいのに今んとこあまり伊豆らしいコースの中を走っていない。まだ、まともに海見てないしな今日w
少しは伊豆らしい風景の中をというサービス心もちょっとあったんだけど……えーと、あの……先に謝っときます。ごめんなさいwwwww

フォト

伊豆白浜〜河津〜熱川温泉と、海岸線を走ってる時はギリギリ天候も持ち堪えててくれたけど、伊豆スカの天城高原ICに向かい標高が上がりはじめた辺りから……真冬並の気温の中でいよいよ本降りになってきた冷たい雨……視界を遮る霧……最悪のコンディション……
一応料金所で解散、後はフリー走行で皆さんは高速、俺は西湘バイパスで流れで解散という形に。カッパやらグローブやらでもたついてる間に3台は視界から消える……

前走の四輪に引っかかって追いついたー!と、思ったら四輪が譲ってくれちゃってまた視界から消えるw まぁ、いいや。無理に追いかけたら命が危ないw

当初は亀石パーキング辺りで一旦休憩しようかとか言ってたけど、この最悪の天候ではとてもそんな気になれない。亀石過ぎた辺りから霧はなくなって多少は展望も開けたりしたけど、この寒さで全身濡れ鼠じゃ景色眺めてる余裕ないよね……

熱海峠の料金所で再び全員集結。何処かで休憩したいけどこの天候で全身濡れ鼠じゃ……と、yam130さんに神の啓示が!w

「アソコは?ほら、なんか金取られるトコ?」

あー!「バイカーズパラダイス」!
確かにアソコなら完全に雨風凌げるしズブ濡れで入っても迷惑がられないだろうし500円払えば閉店までならいつまで居座っても白い目で見られない……かも!

フォト

来ましたよーターンパイクの箱根伊豆連絡線料金所の目の前。バイカーズパラダイス南箱根!
先客はゴールドウィング1台しかいない。まぁ、そりゃそうだろうなw

フォト

なにかイベントとか、特に乗ってみたいレンタルバイクがあるとかじゃなきゃ来ることはないだろうと思ってた場所だけど、そうだよ。こういう想定外の悪天候(本来、想定内の悪天候だけどw)時の緊急避難場所としてこれほどありがたい場所はないじゃないか!
例え駐輪代だけで500円(当日なら何度でも)払うとしてもだ!w
入口にズブ濡れになったカッパやヘルメットを置いてカウンターで駐輪場代500円と、ホットコーヒー600円をオーダー。
ふぅ……やっと人心地ついた。癒される〜。文字通りパラダイスだぞここは!何がパラダイスかって……

フォト

そりゃあもう、薪ストーブまであるんですから!wwwww(トリミングしちゃってるけど写ってるのはyam130さんですw)

あんまりパラダイス過ぎて根っ子が生えちゃいそうどけど、俺以外の皆さんはまだ先が長い。泣く泣く15時でパラダイスを出て渋滞が始まる前の箱根新道を下り、皆さんは小田原厚木へ。俺は西湘バイパスへ。

フォト

雨は降り続き、何処かで休憩するのも面倒でひた走り、16時半には横浜新道上りパーキング。一休みしてまだ明るい17時ちょい過ぎには帰宅。

本当はプラプラ西伊豆経由で行きたかったとはいえ、時間やルーティング的にはほぼ完璧なツーリングでした。雨さえ降らなければ。雨さえ降らなければwwwww

帰宅後、速攻でお湯沸かして風呂に入ったのは言うまでもありません。

皆様、というかわざわざ茨城から来てオヤジ3人の無茶な行程に付き合わされて散々酷い目にあわされたK人さん、本っ当〜にお疲れ様でした!そして、ごめんなさいw

伊豆、箱根。天気が良ければ本当に気持ちよく走れる絶景ルートが沢山あるんです!今度、機会があれば是非また!w

フォト

あ、貼り忘れてた。ざっくり伊豆、箱根でのルート追記。
7 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930