mixiユーザー(id:32017195)

2022年04月05日00:01

76 view

消費税じゃなく保険使い過ぎで財政破たん

そろそろ疑問を持つ人が増えてきて多少は浸透したかな
日本は病気疾病について国民皆保険を理由に大盤振る舞いしすぎ
それで社会保険が破たんしそうになった、っていいながら
消費税あげたがる。
消費税10%にあげて税収5兆円増えたら社会保障費10兆円増やすわけだ。
4回目が必要かどうかわからないが、有効期限があるからか
ワクチン相が仕事しすぎた(たぶんもう何もしてない)か
ワクチンがいっぱい入ってきてるので在庫処分これはわかる。
アベノマスクもそうだけど、あんな批判したのに
PCR検査は無料にしろとか、療養はガンガン無料で完全対策でとか
まあ怖がる段になったら自分はびた一文払わず全部国がやるべきと
しかし消費税あげるな、消費税は廃止だとか
言いたい放題であるのでそろそろよく調べてほしい。
一体健康保険と年金の社会保障特別会計(年金特別会計)の収入が
いくらあるのかと。
調べてみてもよくわからないぞ(笑
厚生年金だけで38兆円収入がありますな
一般会計の受け入れ(消費税とか)を足すと48兆円になります。
https://www.mof.go.jp/policy/budget/budger_workflow/account/fy2020/kessan_02_28.pdf
国民年金、保険、子育てと
諸々別れているものの総額、載ってないんですが
重複もあるだろうが、基礎年金だけで24兆円収入がある。
この二つ足すだけでも60兆円くらいあります
70兆円くらいの収入があるのに、足らないとな。

消費税5兆円下げて根本対策になりますか?
使わないようにいろんなものをカットする、しかないでしょう。
バカでもわかるこの理屈。
日本は1990年から忘れたふりをしています。

特別会計は国民の目が行き届かないから言われるがまま
医師会と使い放題使っていて、足りないといって
社会保障費をどんどん上げて、年金は削り
それでも足りないと
一般会計から消費税で補てんする。

いくらあっても新たにバケツに穴開けて使いまくるんだから
永遠に足りない(笑
おまけにもの知らないバカ国民が国が負担すべきとか
給付金払えとか、働く人を保護しろとか言うもんだから
社会保障特別会計のほうは国民の声を建前に
オプションフル装備の豪勢な療養を無料で配りまくる

一部医師会が看護師のブラック化とか言いいつつ
儲かっている実態もいくつか出たろう

社会保障費特別会計をもっと見たほうがいい。

あんな使い方していたらそのうち年金は今の半分
診療費は自己負担6割になる上に保険と年金が
月収の半分になる。
消費税40%でも足りないわ。というか上がったらその分使うから
100%でも足りないのだ(笑

とにかく医師会の票で動けない自民党は
病院がつぶれないよう永遠に護送船団し続ける。
高齢者病院に行くな令は絶対出さないから
消費税あげてほしくない、年金はほしい、
でも健康保険年金税も上げてほしくない連中は病院行くな。
薬はジェネにしろ。

高速道路が上がり続けるのもこの理屈だ。
高速道路を作りすぎて自動車税重量税ガソリン税いくら使いこんでも
維持費が圧倒的に足りない。
草刈りも修理代も安全の名のもとにフル装備の豪華仕様
安全対策で道止めて、休み時間フルで使って、理想の職場
安全安心のため!ヨシ!
だから上がり続ける。

建設足場も手すり標準装備にして豪華仕様にしようと法で強制するようだ。
払うのは事業者だから最終的に消費者に転嫁される。
(足場屋がどれだけもうかるか知らない人が多い)
マンション価格か建設関連の特別会計を上げるつもりかね。
近所の役所の施設は大規模修繕で全面囲われて手すり足場で要塞になってるぞ(笑
役所だから使いたい放題。
地震が起きて道路が復旧するときだけ本気出すとき
一帯湯水のごとくいくら使うのか
災害時の活躍はウルトラマン、目一杯踏みつぶしてくれる
安全安心のために高額な武器で犠牲はいとわない。
ウルトラマンが踏みつぶした建物や道路を直す金は民間が出すのだが・・・
これが役人のいう、安全神話の実態だ。

貧乏長屋の日本の町、役所だけ大豪邸(笑

あんな使い込んでたらいくら税金払っても足りるわけがない。
消費税もどんどん上げることになる。

安心安全って言ってりゃいくらでも使っていいと思ってる政治家に騙されるな


■4回目接種、全員に必要?=「高齢者の重症予防に」―専門家指摘・コロナワクチン
(時事通信社 - 04月04日 14:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6910682
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930