mixiユーザー(id:7291687)

2022年04月02日16:44

139 view

事故の時間帯が疑問

7合目から8合目付近で2日午前5時20分頃って 登山中も下山中も考え難い時間帯のように思う 確かに大山の夏道一般登山道では7合目から8合目が 最も傾斜がきつかったと思うし今日はその時間帯は風もきつかったのでは?

先日来の暖気と夜間の冷え込みで登山道は氷結してただろう そうしたところでは12本爪のアイゼンを確り効かして歩行だが 大山などメジャーな山なのでチェーンスパイクで登る人もよく見掛けたが・・・

単独だったり二人パーティーのうちの一人が 同じような時間帯に滑落したのは強風によりバランスを崩したのでは? 日の出は5:51なので5時20分頃ってヘッドランプでの行動中だろう 事故の時間帯が疑問です


■鳥取・大山で男性2人滑落、死亡 登山道に残雪、アイスバーン状態か
(朝日新聞デジタル - 04月02日 11:36)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6908756
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930