mixiユーザー(id:9504635)

2022年03月23日13:08

23 view

どうしたもんだかね・・・

共産主義と社会主義の違いもよく分かってないし、マルクスの『資本論』だって最初の数ページしか読んでないような人間なんですが、漠然と""貧富の差のない世界をめざしている""んだろうなって理解しています。だとしたら、ものすごく素晴らしいことのように思うんですが、今、世界に現存する社会主義の国って、なんだか思っているのと違うなぁ〜と、なんだかどころか随分違っているなぁ〜と。

じゃあ、なんで違っちゃってるんだろうと考えると・・・稚拙な考えですが、人間という生き物の欲望を甘く見ちゃったのかなと。というか、理想を掲げて多くの人のもつ当たり前の欲望を押さえつけて、逆に一部の人の欲望が暴走しちゃってる感じかなぁ〜なんて・・・ぼんやり思ったりはするのですが・・・

なんていうか・・・結局、思いの行きつく先は"人間って生き物の我欲ってやつはとてつもない怪物だな"ってことになりますかね・・・

でも、そんな怪物を心に飼っている我々でも、一応、貧富のない社会は理想だと、心から思うことはできるわけで・・・それはもう、本気で思うわけで・・・思うけれど、いざとなったら欲望を捨てるなんて不可能なことで・・・結局は、間をとってとか、折り合いをつけてとか、そういうことしかできないのかなと・・・

そう悩みだすと、ぐっと存在感を増すのが"教育"なんですが・・・それが"道徳教育"って感じになると、どうも胡散臭くなる。なぜ胡散臭く感じるかというと・・・短期に行えば"強要"、長期に行えば"洗脳"な感じがするからかなぁ〜・・・とにかく、自分の自然な感情を、時代の正義に基づいて、無理やり矯正されている感じがするんですかねぇ〜・・・これは、「ありの〜ままの〜自分」を肯定すべきというのが流行りの時代にはそぐいませんよね。

じゃあどうするんだと・・・国家による統制もなく、道徳による締め付けもなく、欲望まみれのありのままの自分たちの集合体で、貧富の差のない社会なんて、あり得ないじゃないかと・・・ありえないですよね、どう考えても。

ああ〜、人間って嫌だ! ほんとうに醜い! どうしようもない生き物だよ、マジで!!!

でも、好いところもあるんだよね・・・可愛いところもあるし・・・尊敬できるところだってないことはない・・・

あぁあ〜・・・ほんと、どうしたもんだかね・・・どうしようもないんだけどさ・・・でも、思うよね、どうしたもんだかね・・・
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031