mixiユーザー(id:8290003)

2022年01月09日17:16

582 view

長野オーディオフェア LUXにがっかり

LUXの営業さんによると、海外で売れていて、生産が追いつかなくなっているという新型パワーアンプ M-10X 165万円(税込み)
フォト


スピーカーは同社が輸入するフランスのFOCALのSopra N°2 \1,716,000税込。
フォト


フォト

フォト


これが低音楽器はボン付いて姿形か見えません。

当初、会場の音響的影響かと思ったら、DYNAUDIOやソナス・ファベールでは引き締まった解像度高い低音楽器が聴こえましたので、会場の影響ではないようです。

開催のオーディオコアさんに、同じアンプとB&W802D3ではそんなことはなかったので不思議です。

輸入元として、FOCALのこれらも開発で試聴したスピーカーのはずなのですが。

スピーカーもソナス・ファベール イルクレモネーゼやディナウディオ コンフィデンス60といった600万円クラスに比べれば、ドライブは楽なはずななに、これでは話になりませんね。

LUXの音はもともと好みでもありませんが、松本市でロイヤルオーディオさんが主催した真空管オーディオフェアでも、LUXの300Bシングルは暗い、制動力もない、精気に欠ける音でした。

正直これでは探している夏用のトランジスターパワーアンプ候補から脱落です。
これでオーディオアクセサリー誌で銀賞とか冷や汗 ダメじゃん涙 前に広告を大きく出した成果?
12 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する