mixiユーザー(id:13645015)

2021年12月31日00:10

44 view

焼肉(2021.12.29@ORIGAMI 2021 軌跡 大感謝祭 宴)

渋谷から豊洲に来たが、狙ってた駐車場が満車だったので、
ちょっと離れたところに停めたら、
開演に間に合わなそうで、ちょっと焦ったよ。
少し走って14:30に間に合わせたのに、
マグロの解体ショーをやってて開演が押してるんだが(苦笑
走った意味…
定刻で始まって、定刻で終わってくれないと、
次の新宿が間に合わないのに。



セトリ

「Jump to the dream!!」
MC
「ムラサキ」
「ケセラ・セラ・ヴィ」
「キャンディドロップキック」
「G.G.FANTASY」
MC
「No Winner」
「君と歌うボクの唄」
「Todoke!」



説明しにくい造りだけど、ステージがあって、
その正面がライブを観るためのスペース、
その両サイドはテントが張られ、
そこからではライブが観られないようになってる。
椅子もないし、特にポイントもなく、
前方に人がうじゃうじゃいる状態なので、
あえて後ろに下がってパーソナルスペースを確保する。

現場スタッフはアイドル現場に精通してる感じではなく、
観覧における注意事項や禁止事項について曖昧な感じで、
その場でヲタクから確認し、交渉してるようで、
結果、コールの許可が下りて、さらにリフトに関しても、
“上の電飾に触れなければ”って、許可のハードルが低い。
周りにはBBQをして、お酒が入ってる人も
ふらっとやってくるので、
そういう人達との共存がどうなるのか。
俺はただただ自分だけのために自分のスペースを確保し、
誰の迷惑にもならないようにひっそりすることに専念する。

アイドル現場に精通してる以前に、
ライブの音響関係に詳しい人いないんか?
マイクの調子は良くないし、
音の出る方向もおかしくない?
客席に向かって音が飛んでなかったよね?
どの方向にスピーカー向けてんの?

足元がまるで、木造のデッキみたいになってて、
跳んで、着地した瞬間に折っちゃうんじゃないかと、
焦ったりもしたけど、無事跳べてよかった。
また腰を痛めたけど。

『BABY-CRAYON〜1361〜』は、
こういう場でもステージは全力で、
笑顔も絶やさずに素晴らしかったね。
どんな状況でも、堂々ともしていて。
曲がらない信念のようなものを感じた。
こうして真っ直ぐ向いてくれる人がいるから、
周りも安心して歩んでいけるんだろうな。

タイムテーブルが出てたけど、その通りにはいかず、
予想以上に押してしまったが、
間に合わずとも、一応、次の現場があるので、
最後の挨拶の際にはもう会場から去った。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年12月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031