mixiユーザー(id:13645015)

2021年12月30日11:57

76 view

朱音(2021.12.29@サンダルテレフォン 2021 LAST LIVE -西脇朱音卒業公演-)

17:10くらいに入場すると、音楽が聴こえてくるから、
17:15開演なのに、間違えたかと思った。



セトリ

DJ(ちばけんいち)

SE
「Sleeping Beauty」
「碧い鏡」
「Magic All Night(Intro mix)」
MC
「It's Show Time!」
「ワンダーランド」
「SYSTEMATIC」
「真夏の匂い」
「Follow You Follow Me」
「ワンダーランド(Remix)」
「コーリング(Remix)」
「Sleeping Beauty(Remix)」
「Magic All Night(Remix)」
「Follow You Follow Me(Remix)」
「真夏の匂い(Remix)」
「Step by Step(Remix)」
「Shape the Future」(朱音ソロ(Remix)→全員(オリジナル))
ビデオメッセージ
アンコール
MC(写真撮影、手紙)
「かくれんぼ」
「Step by Step」
「コーリング」



これが現『サンダルテレフォン』の持ってる曲のすべてなんだろう。
リミックスも入れてきたから、
曲としたら重複してるのもあるんだよなぁ。
どっちもって、やったほうがよかったのかな?
パフォーマンスは悪くないだろうけど、
全体で沸き上がるってのが足りない気がする。
振りコピが難しいのかな。
このご時世、コールはできないとしても、
なんだか客席が静かに感じてしまう。
『終演後物販卍』のときは、もっと地下臭がしてたんだけどな。
ほとんどMCもなく、ぶっ通しでやるのもすごいけど、
『サンダルテレフォン』のヲタクはどういうつもりなんだろ。
聴くスタンスで来てたのかな。
俺は開演間際に着いたから、
その時点で自分のどうしたいかなんて、叶わないけど、
ライブに行くときは、可能な限り跳びたい。
本編ラストに、黙って3人が捌けたから、
卒業をする朱音ちゃんのソロで最後を締めるんかと思った。
途中から3人が合流し、4人でパフォーマンス。
そこまでフィーチャーされないんだね。
ライブもほぼ基本に忠実で、いつも通りって感じ。

アンコールの拍手の中、メンバー一人一人からのコメントが流れる。
卒業してしまうこと、3人になることに対して。
前グループからの2人と、
同じオーディションで加入することになった2人で構成されたグループ。
それぞれの立場からの言葉を述べてくれた。
特に、小町まいちゃんから、“私が引っ張っていく”と聞けるとは。
強くなったなぁ。
映像が終わり、どう再開するかと思ったら、
メンバーがぬるっと登場してきたけど、
もうちょっと登場の仕方(笑)

まずは会場での記念撮影。
しゃがむ流れになったから、しゃがんでみたけど、
PAにすっぽり隠れちゃったけど、まぁ、いいや。
そして、メンバーからの手紙。
それぞれの関係性も見えたりもしていいな。
しれっと笑いを入れられるようになったんだね。
小町まいさん。
ラスト3曲を駆け抜け、ライブが終了。
最後の最後に運営からいくつかのお知らせが。
表記が英語に変わり、ツアーも始まるとのこと。

終演後、買えそうなので、チェキ券を購入し、早めに整列。


ま「シロクロさーん。」
シ「おつか…」
ま「チケットありました?」
シ「?」
ま「チケットありました?」
シ「あー、あったあった(笑)」
ま「(笑)」
シ「IDがアドレスかと思ったら、違うやつで。」
ま「よかった。怒ってた?」
シ「いや(笑)」
ま「(スタッフから)聞いちゃって(笑) 来ないかと思った。」
シ「(笑) 2021年もお疲れ様でしたm(_ _)m」
ま「ありがとうございますm(_ _)m」
シ「来年も、見守る程度にふらっと来るよ。」
ま「それくらいがちょうどいいかも(笑)」
シ「全然人気衰えてないじゃん。」
ま「そうですかぁ?」
シ「うん。」
ま「今日だけかもしれないですよ(笑)」
シ「なんでよ(笑)」
ま「最近、こわいキャラでいったら減っちゃって(笑)」
シ「そんなキャラあったの?(笑)」
ま「(^_^)ノシ」
シ「(-_-)/」


変わるけど、変わらないところもあって。
細々と2022年も行くか。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年12月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031