mixiユーザー(id:10137937)

2021年12月30日01:03

135 view

〔旅日記〕どこでも雪風旅3日目

メチャメチャ適当な宿選定から、無事に明けて3日目。 皆様、おはようございます。

昨日、天気の良いうちに、はやとの風への乗車と撮り鉄を果たしていたので、この日は完全にフリー。 ぶっちゃけ、速攻で名古屋に帰ったり、途中で西日本を観光するようなプランも可能だったんだけど、それじゃみんなの九州きっぷが勿体ない失恋

なので…と色々探したら、不幸にも某フォロワーさんが、ななつ星に乗っているという情報をキャッチしてしまうw

追うかw( ^ω^)w

念のため追っかけする旨をそのフォロワーさんに通知して承諾を得、行き先は阿蘇→大分→久大線沿線に決定♪

という訳で、またしても始発列車に乗って川内→熊本に向かったんだけど、宿を出たのは列車発車時間の15分前w それなのに朝ご飯をコンビニで買うわ、切符の変更をしてるわで、このホテルと川内駅を使い慣れ過ぎだろw


こうして着いた熊本では、さらなる切符の変更を。 熊本からのあそぼーいが満席なのは知ってたけど、念のため尋ねてみたら、阿蘇からなら後ろ向きのパノラマシートが空いていたのでハート

切符を取ったら、普通列車でのんびりと阿蘇へ。 肥後大津行に乗るはずが、一瞬、三角行に誤乗してしまい、車内放送で気が付いたのは内緒w


阿蘇では、さっそくななつ星を襲撃しますw

前泊し、まだ暗いうちから駅で待ち伏せるパターンが多いぁたしにしては、ずいぶんとおっとり刀引っ提げての登場だなウッシッシ

フォト


フォト


…何でしょう? メチャ寒いのに、この盛り上がりはw お見送りに来た人と、クルーの記念撮影会が開催されているぞw(本当はもっとそれっぽい写真があるんだけれど、それは肖像権の関係で載せられません)

しかも、昨日の博多から追いかけているグループが、複数いたというねあせあせ  ななつ星パワー恐るべし(^-^;

まあ、ぁたしも乗車以来の再会となったクルーと話し込み、思い切り仕事の邪魔をしてたんですけどね失恋

そんな親睦会 兼 撮影会 兼 同窓会が幕を閉じ、ご乗車のお客様にも大好評な機関車連結撮影タイム

フォト

フォト


も終了。 ななつ星が多くの人に見送られながら発車して行ったら、駅前の道の駅で食料その他を買い込んでから、件のあそぼーいで追撃です♪

ただし、停車中の撮り鉄は欠かさない(笑)

フォト

フォト


なお、お見送り~あそぼーい車中で盛んに交わされていたのは、ななつ星追っかけ話の数々ハート

てか、その話のレベルが高過ぎるw 家族連れなのに、ぁたしより鉄分が濃い…だと?!?!


ところで、あそぼーいは三重町駅では華麗にななつ星を追い抜くんですが、車内からの離合シーンの撮撮は失敗に終わってます失恋失恋

入線時の前面では(お見送り歴のない)、普通の子が興奮して動き回り過ぎてモロに写り込んでしまったし、発車時の後面では、席に戻るのが遅くなったために良い場所を取られてしまいました失恋  虻蜂取らずか…(ーдー)グヌヌ


三重町を過ぎたら、あそぼーいは割と早く大分駅に到着、ぁたしも先回りを完了w  ここでシレっと歓迎第二段の時間ですが、その前に撮り鉄をww

フォト


フォト


撮ったらすぐに停まっているホームに赴いたものの、この日は寒かったせいか、お客様の下車は0(食事後は、少しだけいたみたいだけど)


なので、窓越しにメッセージでの歓迎だけして、お見送りのメンバー同士で言葉を交わす。 こんな風にある程度親しくなってしまったので、ここでまた行程変更失恋

具体的には、予約してあったゆふいんの森の乗り鉄を諦めて、向之原駅の近くで撮影→大分に戻ってソニックと新幹線で博多を目指すというもの。  乗る楽しみが減るのはもちろん、撮影地も側面影の場所に過ぎないなど不満点もあったけど

フォト


全ては、今年最後のお見送りを鮮やかに飾るためですよ(*´・ω・)妥協


撮影を終えたら、往路のように特急ゆふではなく、普通列車で大分に戻り、そこからソニック→新幹線と乗り継いで博多駅へ。  実は、新幹線が雪の影響で遅れていて、ソニックを降りた意味はほとんど無かったんだけどね失恋(20分程先着する予定の新幹線が10分延着)

ま、行き方は何であれ、ななつ星より先に博多駅に着いてれば問題ないのよw

博多駅では、列車ではなく、クルーを動画で撮るw そして、「おかえりなさい」のメッセージでお客様をお迎えしたら、またしてもクルーと言葉を交わしてから、辞去。


その後は新大阪までさくら、新大阪からはこだまのグリーン車…とする予定だったものの、お出迎えを終えた時点でまださくらの発車1時間前であり、完全に時間を持て余してしまう失恋失恋

けれど今さらする事も無かったため、とりあえず新幹線ホームに行ってみたら、目に飛び込んで来たのは、目新しいN700S、スプリームたんではないですか。 どうやら次発ののぞみ58号が、この子で運転されるらしい。

少し悩んだけど、半ば衝動的に乗っちゃいました。 しかも自由席失恋  どこでもきっぷの指定席枠はまだ余ってたんたけど、取り直す時間が無かったので失恋失恋

で、乗りながらTwitterでアンケートするとか乗車中も悩んでたんだけど、結局、新大阪まで乗り通しちゃいました(苦笑)

新大阪では一旦新幹線を降りて、58分も遅れているサンダーバードにまたまた飛び乗ると、京都へ。 車内の表示間違っていて(自由席が指定席の表示になってた失恋)無駄な散歩を強いられるも、新快速に乗るよりは遥かに良い座席を確保♪

京都からは先は、大雪の影響で琵琶湖の南側もしっかり乱れていたので、再び設備の整った新幹線に舞い戻り、こだまに乗る。 後続ののぞみやひかりが遅れていたので(乗ったこだまも十分遅れてたんだけどね)、とりあえず来た列車に乗っておけって作戦。

それでも名古屋到着は22:04。 予約してた列車の定時より、30分早く、かつ、1000円安く帰れましたとさ。 終わりハート

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年12月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031