mixiユーザー(id:6393203)

2021年11月08日20:13

70 view

日本沈没 #4

NCIS Season18が終了した。本作で、Eleanor "Ellie" Bishopがある。どうして急にという疑念が拭えないでもない。NCIS:LAからもSeason12でNell Jonesが去る。二人とも力のある俳優なので残念だが、別の作品でいつか会えるならそうでもない。

Leroy Jethro Gibbsもseason 19の途中で去る。確かに近年の Gibbs ことMark Harmon の年齢からくる印象の違いはぬぐえなくなっていた。物語の中心というよりは全体の押さえ役という感じにシフトしていた。そのイメージの変化に対して何等かの決断があったという事か。

それでも決定的と思われるのはPauley PerretteとのいざこざことAbby Sciuto の降板である。そんな裏事情を知りたくなかった。幾ら否定しても物語を見ている過程で、その話の割り込みが起きる。これは圧倒的に芳しくない。架空と現実が交差する事を脳から追い出す事は難しい。

思えば、castleもそうである。good wifeの Alicia FlorrickとKalinda Sharmaがまさか不仲だったとは。そんなの知らなくてもいい。降板やキャンセルがその原因であるなんて。だいたい物語途中で死ぬ場合は、別の番組で主役を張る場合くらいがいい。ささやかなファンからすれば喧嘩別れするのは隠しておいて欲しい。しかしゴシップは作品の起爆剤でもある。そういう戦略を狙うのを否定もできない。

仲違いと言えば、松山ケンイチが遂に小栗旬を追い出した。途中まではどうみてもリークした小栗が悪い。当たり前すぎる。しかもたかが70%である。香川照之などテレビのワイドショーに呼ばれればホイホイと出るような似非科学者として描かれている。

流石に見るのに耐えられなかった所はスキップしたが、物語はオフレコのリークに伴う仲違い、政府の発表に関するパニックという様相が日本中を襲う。当然だが、作品がこうなる以上、日本沈没は起きなかった、その結果として総理は歴史上、デマに踊らされた最も間抜けな仲村トオル、それを扇動した小栗旬、しかし最悪なのはデマをまき散らした杏という事で、その後の運命を描くのはかなり面白いと感じる。

そういう世間を騒がせた事に対するカウンターは、起きれば正義だが、起きなければ間抜けという事で、本質的にこの世界の脅威に対しては手遅れから始めるのが常である。地震予知で10万人を非難させて何も起きなければその非難は大きい。町内会で近くの公園くらいならば、全員が最悪と最善を比較してそのコストは許容できる。

しかし首都圏退避となるなら、これは話が相当変わる。経済的損失などの補填、保証、責任が発生する。起きる前に避難するなどそう簡単ではない。パンデミックでさえかなり早い時期に宣言されたが、それでも結構な拡がりを見た。もちろん、広がったから宣言したのだが、それでもあれが2020年6月頃に自然消滅してたらテドロスチーフは今もその任にあったとは思えない。

twitterでは首都圏脱出するのに上りも下りも両方込んでて矛盾でないかみたいな話もあったが、あれが、東と西に向かうちょうど分岐点だと解釈すればそう矛盾でもない。ま、そういう場所があるかどうかは知らないが、どっちみち、避難であれだけの渋滞が起きているなら、その計画は失敗なのである。パニック状態にあるのである。

あれだけの渋滞が起きているのは、何も自然渋滞だけが原因ではない。まず高速道路のキャパを超えたら渋滞が発生する。渋滞学を研究した西成活裕によればそのメカニズムは減速の連鎖であって、この連鎖は次第に大きくなる。つまり速度は次第に減速し遂には0に達する。ここで停止までの車間距離が足りなければ追突となる。

渋滞は前の車の減速をきっかけとするから、通常は上りで起きる。または事故車の見物である。この人間の知能の限界というか、馬鹿さ加減を考える時、大きな渋滞が発生すれば、当然、燃料切れを起こす車、故障になる車、トイレのために停車する車が発生する。其れに起因する事故も起きれば、病気になる運転者も発生する。

通常はこれらに対して警察、消防、道路公団が対処し原因を取り除く事で渋滞を解消する。しかし、関東圏脱出時には路肩まで埋まっているだろう。恐らく打つ手はない。三車線あろうが四車線あろうが、完全に停止する。雪の日に車が停止するのと同じで、東名の府中、渋谷間を埋める何千台の車が準備燃料不足に陥る。

それだけのキャパを裁くだけの燃料はSAのガソリンスタンドにもあるまい。つまり渋滞しているのは避難の象徴としての画像であって、渋滞しているなら非難計画は頓挫している。よってパニック状態になり、ついに前にも後にもいかなくなった人々の群れがあり、高速道路を歩くしかなくなった人々の姿がそこにはある。実際には歩く人の間で強盗も起きるはずである。その次の狂乱状態になれば、相当に集団的結束を持てたグループ以外はどうしようもない。

という事まで描くかどうかは脚本の目指す方向いよるのだが、どちらにしても、官庁では、避難計画に勤しむ人々、政治家の思惑、混乱期を狙った企業行動が描かれる。このような危機でも戒厳令も全体統制の法案も通さない政府も政府だと思うが、もしかしたら描かれていたかも知れない。

リークがばれた杏が官邸に呼ばれるシーンがあった。ニュースソースの秘匿はジャーナリストとして譲れないと言い切るシーンは、アメリカのドラマで幾らでも見た。その記憶で描いているのかな、という感じが強くして脚本家の不勉強さに少しイラっとした。

日本の新聞社、テレビでスクープを狙うというのは当然としてあるとしても、政府からの脅しに屈するのは常道である。記者会という既得権益を死守するため相当溜め込んだ不正事項はある。つまり、絶対に勝てるまで寝かせておく情報を沢山握っている。これが安全弁でもある。そういう活動をしている連中の中で、周囲の反対を押し切って新聞の一面を飾る?リークする?どういう新聞社だ、という話である。

こういう矛盾には寛大であるから、実はそう面白くないとは思っていない。しかも総理じきじきに対話するというのである。なんという事であろうか。そこで、逆切れして、このフェイクニュースがなければあなたの立場は更に悪くなっているんですよ、会見しなさいと言う。

何より官邸を出てきた瞬間にぶるぶると震えがやってきて座ってしまう感じが悪くない。こういう描き方は、それなりにドラマに重みがある。あんな軽い仲村トオルでも重みが感じられるのはこうやって周囲が盛り上げるからである。特に女性の俳優はそういう圧倒的な演技力でそういう役割を担う。それは韓国ドラマでも顕著だ。

いずれにしろ、最後で地割れがしてきた。地割れがする地震の前を手を握って走る自信は自分にはないが、まあこれも演出だろう。東北の人たちが命を繋ぎ見出いした津波てんでんこの事をこの脚本家がちらとでも思い返したら、ここで手を握るシーンを入れたかどうかは疑わしい。特に地割れがしているとは、断層があるという事である。どう見ても断層の上をずうっと走っているのである。ブラタモリでも見れてば、横に逃げるのがいい。

海水浴で離岸流にあった時にずうっとその流れの中にいると危険である。そういう場合は流れに対して垂直方向に流れの外に出る、それが第一にすべきことである。このCGを描いた人もそういう疑問を持ちながら映像を合成したのだと信じたい。

細かい所を言えば、ちょくちょくあるが、物語は松山ケンイチという優れた官僚と、小栗旬というデマ官僚の対決という構図を示すが、最後で地震が起きたので、どう考えても、これはデマが本当だった時の人間模様という事になる。

タイトルが日本沈没なので沈めない訳にはいかない。そして今は関東限定だから、この沈没が切っ掛けで他も沈み込むという方向に流れるはずである。その結果として、もう逃げる場所がないという事になって、そこで、小栗旬が呼び戻されるという話だと思うのだが、もちろん、小栗旬が首相になるシナリオまで有り得そうという気もしないではない。

だが、松山ケンイチが演じる常盤紘一の葛藤とか計算とか嫉妬を描くのは面白いかもしれない。この作品は現実的である松山ケンイチがどう良識で動くか、小栗旬の暴走をどう中和するかという話であるはずだ。

このドラマを自身をもって放送するTBSはかなりやばいという気もする。今の所、これはデマが暴走して勝利するドラマという筋書きになっている。トランプの扇動によって議事堂襲撃を支持する立場に近い。

すると小栗旬が民間の立場からデモを起こし政府を追及し正義を勝ち取るみたいなシナリオの方に向かうのか。雰囲気としては、従順ならざる日本人として著名な白洲次郎気取りだったりするのだろうか。だが、彼は何かをするまでに吉田茂と十分に話合ったろうと思われるのである。

ひとりで起こすのは反乱とは言えない。それに扇動して大衆を動かした所で、ポルポトを生みだすのが落ちだろう。強いて言えば山本太郎議員にこそ近い。そのような人物像に交換は持てないし、小栗旬が演じる天海啓示彼の突破力だの、発想力、指導力が絵空事という感じしか受けない。

それでも小栗旬は彼の弱さや悩みを演じるシーンは、実際に彼の行動との対比として説得力をもたせようとしているのだと思われる。しかし悩むのは家族の事、国家としての動きにはこれと言った苦悩を持たないシーンばかりである。やすっぽい人道だの命だので説得しようとするのはTBSというか日本のドラマのテンプレートという気しかしない。

ここからの巻き返しこそが期待である。ドラマはこれから更に残酷な事実を突き付けるのであるから。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930