mixiユーザー(id:8325272)

2021年11月07日16:00

162 view

湘南食べ歩き「きね新食堂」(2)

 令和3年11月3日(祝・水)(2021年・2681年4353年)。
 寝やすい季節になったと思う、丸美先生である。
 ぐわぐわと寝ているよ。
 3時から、NHK−FM横浜放送局(81.9MHz)で、ラジオ深夜便、にっぽんの歌こころの歌、郷愁の歌:北原白秋作品集をタイマー録音。
   * * *
砂山 ダーク・ダックス
落葉松(からまつ) ボニージャックス
あめふり 小鳩 くるみ
赤い鳥小鳥 東京少年少女合唱隊
あわて床屋 斉藤 昌子
待ちぼうけ 島田 祐子
ゆりかごの歌 由紀 さおり
ちんちん千鳥 安田 祥子
ペチカ 由紀 さおり、安田 祥子
からたちの花 錦織 健
浅間の馬子 山本 健二
城ヶ島の雨 奥田 良三
曼珠沙華(ひがんばな) 美空 ひばり
この道 土居 裕子
かえろかえろと ロイヤル・ナイツ
   * * *
 東京放送(90.5MHz)・受信記録(6:30〜8:00)。森本毅郎スタンバイ!(東京の感染者18名。裁判官国民審査、ほか)。SINPO=55555。
 祝日の文化の日、明治節なので、国旗・日の丸を立てる。
 地域の早朝ラジオ体操、飛び飛びに41度目の参加。
 8時30分に地域公園に、30名程が集合。
 暖かいためか、時間前から大勢来ている。
 出席票に印を押して貰う。
 印は、数を集めると、役所から景品が貰えるらしいのだが、既に一枚目の枡が埋まっている。
 録音された、新しい朝が来たの歌で開始。
 第一体操。
 続けて、第二体操。
 間に、首をぐるぐる回す体操も入る。
 椅子に座ったまま体操できるよう、解説も入っている。
 公開番組の方のラジオ体操を、郵便局の簡易保険会社が仕切っているように、本当は、郵便体操らしい。
   * * *
 令和3年10月。
 ガラパゴス写真で写せる、スーパー駐車場に訪れる秋。
 駐車場でも、その辺りの空き地でもいいですけど、赤黒く、くすんだ、冴えない葉っぱを見つけ、空を背景に裏側から写して下さい。
 常識とは逆ですね。
 くすんだ葉っぱでも秘めたる美しさを隠し持っていて、短編小説の題材になりそう。
   * * *
 そろそろ季節だと、午後から森林公園に紅葉見物に行く。
 相模鉄道・相模本線、相模大塚駅。
 フェイスブックで紹介されていた蕎麦店を見るが、昼食時しか営業していないようだ。
 そば処あさひ - 相模大塚/そば | 食べログ
 https://s.tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14010129/top_amp/
 森林公園の紅葉も、まだ早かった。
 国道246号線の旧道に出る。
 前にも入った、古びた食堂に入る。
 4月9日(金)以来。
 きね新食堂 - 鶴間/定食・食堂 [食べログ]
 https://s.tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14045909/top_amp/
 きね新食堂@西鶴間 「ほうれん草バター ... - そらすの喰歴
 https://sorasu2.blogspot.com/2015/12/blog-post_0.html
 「きね新食堂@西鶴間 「ほうれん草バター」「チャーハン」. お店に入ると、正面に水彩画。 御主人も書かれてい」
 きね新食堂 〜 カツ丼 : 柴ポチダイアリー - Livedoor
 http://blog.livedoor.jp/shibapochi_kazu/archives/51917245.html
 「きね新食堂 カツ丼. 小田急線の鶴間に昔ながらの食堂があるという。ちょっと興味があったので、それほど遠くも」
   * * *
 取材日:令和3年11月3日(祝・水)
 名称:きね新食堂
 所在地:神奈川県大和市
 下車駅:小田急電鉄・江ノ島線、鶴間駅
 場所:鶴間駅から大山街道を西に。森永ジャンボモナカの向かい。
 備考:大きな柱時計があって、一年中、石油ストーブが出ている様子。
 店には人がおらず、しばらくして、女将さんが階段を下りて来た。
 日替わりの、生姜焼定食を注文。
 生姜焼に、味噌汁、漬け物、納豆。
 生姜焼は、野菜の上に乗っている。
 目玉焼きも乗っている。
 女将さんのお友達が来て、店内が談話室のようになった。
 こういう店に残って欲しかったら、利用しなければ駄目。
   * * *
 小田急電鉄・江ノ島線、鶴間駅に。
 東京の感染者25名。
 近頃、感染者数、インターネット・ニュースのトップ・ページに出て来ない。
 ラジオ韓国(1170kHz)・受信記録(20:00〜21:00)。ニュース(感染者2667名。BRTの整備、ほか)。玄界灘(地下鉄で席を譲られた。福岡ソフトバンクホークスの金星根コーチ、ほか)。SINPO=33333。
 新入団コーチのお知らせ - 福岡ソフトバンクホークス
 https://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/00004828.html
 「監督付特別アドバイザー(コーチ待遇). 金 星根(きむ・そんぐん)背番号 71. 生年月日, 1942年12月3日(78歳).」
 東京放送(90.5MHz)・受信記録(21:30〜22:00)。イモトアヤコのすっぴんしゃん(秋のパン祭り、ほか)。SINPO=55555。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する