mixiユーザー(id:9936602)

2021年10月04日08:40

60 view

2021.10.3の日曜稽古(関内)

mim先生ご指導でした。
新型コロナ緊急事態が解除されましたが、岸根の県立武道館の新規予約受付ができないため、伊勢佐木町の横浜武道館を確保して18:00ー20:00(最後15分ほどは掃除の時間)で実施しました。
mim先生久しぶりのご指導。新田道場からも参加されてました。
---*---
(1) 片手取り転換して歩いて下に払う呼吸
(2) (1)から、上がってくるところを肘が入って裏の呼吸投げ
(3) 片手取り転換して剣を抜くように払う呼吸
(4) 片手取り撮られる瞬間ぱっと上に逃がして相手の前腕部に乗る呼吸
(5) 片手取り取らせる前に転換して触らせた状態で背中で導いて裏の呼吸
(6) 片手取り前に落として舟漕ぎで前に出る呼吸
(7) 片手取り手刀で切るように下に落として転換して裏の呼吸
---*---
(8) (太刀を使って)正面打ちから一教
 相手の脇を伸ばしてあげて、前に出る。
(9) (太刀を使って)正面打ちから一教裏
 肘を持ってる手を使って。引っ張ることなく。
(10) 正面打ち表側に入って切り下す一教(投げ)
(11) 正面打ち落として相手の中心を攻める抑え
(12) 正面打ち入り身投げ 相手の打ち手を斜めに切り下す意識で
(13) 片手取り転換して腕を重ねる呼吸投げや四方投げ
---*---
先生に何度も技をかけていただきましたが、普段の3倍くらいうごきますねー。
体力つけないと。
---*---
隣の道場では浜風合気会の皆さんが稽古されてました。稽古の前に、以前一緒に稽古したことのあるS藤さんと久しぶりにお話しました。K森さんやN宮さんのお名前も飛び出して懐かしいひと時を過ごしました。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する