mixiユーザー(id:15515118)

2021年09月21日12:49

29 view

母介助日記9月21日(火)朝分


昨夜の寝付きは一時半、八時半起床で七時間睡眠。
粘性ある白色痰。多少、後をひく。
九時、羽鳥モ(内容北朝鮮、中国バブルでほぼ受信良好)を聴きながら朝食の支度開始。
十時、母朝食開始。
十一時、母完食。
その間に居間で朝食、仏壇セット、ソファーメイク簡略式。
母のベッドは、東京時代に母が自作したソファーベッド。蒲団類をどけて二本の丸太棒のような背もたれを置けばソファーになる45年物。この丸太棒を私が朝晩、どけたりおいたり。入浴支援のある日は簡略式で、蒲団類を足下方向にたたみ、丸太棒を頭方向に一本だけおいて、シーツの上に敷物をしく。
今朝は、この丸太棒のカバーのチャックの尖りで左人差し指の脇がえぐれて出血してしまった。家具はいつまでも丈夫だが、私の皮膚の方はそのくらいでえぐれるほど老化と唖然。
十一時、血圧測定、141/83。体温、36.4度。酸素飽和度、97。
母と居間でラジオ体操。
母がウンチが硬くて出ないという。
この糞詰まりの方が軟便の粗相より大変な一大事。亡父の糞詰まりでは母が父のお尻の穴に指をつっこんでいた。さすがにこれを私は母に出来ないから、医者に連れて行くことになる。
聴けば一昨日くらいから硬くなり始めていたというので、硬くなり始めに言うように伝え、ウンチを軟らかくする朝食夕食後の薬をさっそく飲ませた。
その後、最近、やっているのを見なくなっていた自動ペダル踏み器をやらせた。肛門周りの筋肉を刺激するべく。
明後日23日が休日で、明日22日が信用金庫の予約した手続きがあり、医者に行くとしたらタイミングに留意して経過を観察せねば。
顔面パンダが一段落したと思ったら、今度は糞詰まり。
後期高齢者の介助は、想定外のイレギュラーが日常的なレギュラーだ。
十二時半、ネットで高齢者の糞詰まり関連のデータを取得。
治らない場合、市販薬などに頼らず、すぐに掛かり付け医に相談し専門医に行くのが良い。
以下、データ。
二時にヘルパーさんが入浴支援にくるので、とりあえず母分だけセルフ昼食セット。糞詰まりのことを考えるとカップ麺のみにしよう。


昨夜の寝付きは一時半、八時半起床で七時間睡眠。
粘性ある白色痰。多少、後をひく。
九時、羽鳥モ(内容北朝鮮、中国バブルでほぼ受信良好)を聴きながら朝食の支度開始。
十時、母朝食開始。
十一時、母完食。
その間に居間で朝食、仏壇セット、ソファーメイク簡略式。
母のベッドは、東京時代に母が自作したソファーベッド。蒲団類をどけて二本の丸太棒のような背もたれを置けばソファーになる45年物。この丸太棒を私が朝晩、どけたりおいたり。入浴支援のある日は簡略式で、蒲団類を足下方向にたたみ、丸太棒を頭方向に一本だけおいて、シーツの上に敷物をしく。
今朝は、この丸太棒のカバーのチャックの尖りで左人差し指の脇がえぐれて出血してしまった。家具はいつまでも丈夫だが、私の皮膚の方はそのくらいでえぐれるほど老化と唖然。
十一時、血圧測定、141/83。体温、36.4度。酸素飽和度、97。
母と居間でラジオ体操。
母がウンチが硬くて出ないという。
この糞詰まりの方が軟便の粗相より大変な一大事。亡父の糞詰まりでは母が父のお尻の穴に指をつっこんでいた。さすがにこれを私は母に出来ないから、医者に連れて行くことになる。
聴けば一昨日くらいから硬くなり始めていたというので、硬くなり始めに言うように伝え、ウンチを軟らかくする朝食夕食後の薬をさっそく飲ませた。
その後、最近、やっているのを見なくなっていた自動ペダル踏み器をやらせた。肛門周りの筋肉を刺激するべく。
明後日23日が休日で、明日22日が信用金庫の予約した手続きがあり、医者に行くとしたらタイミングに留意して経過を観察せねば。
顔面パンダが一段落したと思ったら、今度は糞詰まり。
後期高齢者の介助は、想定外のイレギュラーが日常的なレギュラーだ。
十二時半、ネットで高齢者の糞詰まり関連のデータを取得。
治らない場合、市販薬などに頼らず、すぐに掛かり付け医に相談し専門医に行くのが良い。
以下*、データ。
二時にヘルパーさんが入浴支援にくるので、とりあえず母分だけセルフ昼食セット。糞詰まりのことを考えるとカップ麺のみにしよう。

【高齢者に多く見られる嵌入便(かんにゅうべん)】
肛門の手前で固い便が貯まってしまい、自力で出すことができなくなった状態で、便意があっても訴えられない人や寝たきりの人などに多く見られます。 〜4日排便が見られなければ、多くの場合、刺激性下剤の指示が出されるのではないでしょうか。
【高齢者の排便障害(便秘、便失禁)の特徴とケアのポイントとは?】
https://manseiki.com/news/排便障害に対する治療%EF%BC%8Fケアの重要性と現状の課?fbclid=IwAR38XqrBSMvL4m_sGV7y_OVpdwrlCHeHUJg1JvQTx7GjTjDGBSDh1wihgKY
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する