mixiユーザー(id:15515118)

2021年09月18日16:00

43 view

母介助日記9月18日(土)昼分



一時半、母分だけセルフ昼食セットを用意。
二時、母昼食開始。

午前中に届いたテレビ通販の振動マッサージ器を試す。思ったより大きく重い。
今母にやらせているベルトマッサージ器は、始める前にセットしてやるが、終わりは自分で外す。私は後から床に落ちたベルトを片付ければいい。だがこれだと、始める前のセットと終わった後の片付けも自分がすべてしなければならない。リモコン操作も複雑で重く危険で眼を離す訳にいかないと分かった。

二時半、ベッド脇の小テーブルに棒を渡す作業に着手。ベッドと小テーブルの間に挟まるように転倒していたのを起こしたことを思い出したため。午前中に見つけた右膝の擦り傷瘡蓋も、そこにあるペタル運動器に当てた可能性がある。

三時のオヤツにコーヒーゼリーとバナナ片を出す。
三時半、作業終了。
母、右こめかみが痛いと言い出す。十二時過ぎに鎮静剤を飲ませた時はすぐ効いて、不思議がっていたが、あれから三時間しか経っていない。。

昼分をアップして入浴。
土日は心身を休ませることを最優先。
室内の工作仕事は気晴らしになるが、母が右こめかみを痛がると心理的にくる。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する