mixiユーザー(id:8290003)

2021年08月24日19:29

625 view

アコリバ石黒邸 ウェストレイクシステム

こちらも3年前と基本的に変わっていないようでした。

AVALONの方が音数、低歪、ワイドレンジ、音場豊かなどオーディオ的な性能はどれも上なのに、オールドジャズや、途中から最近ソウルがわかってきたという雑談から、多くかけていただいたソウルアルバムやジミヘンのスタジオ・ライブ盤ではこちら。

汚れ感やブルージーな感じはホーンの独壇場で、一緒に行った友人とも石黒社長ともホーンといってもちょっと前の80年代ころのウエストレイクだから。
確かに、すっきりしてしまった今のJBLホーンスピーカーとはその辺の汚れ感は違うねと。
フォト

フォト

フォト


バイアンプ仕様ですね。
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト


うちもWestern Electric系46cm励磁型ウーハー~ホーン、同行の友人はこのウーハーダブル&フロントホーンの大型ホーンスピーカーを使っている立場からは、日頃から鳴らしていないといい音出ない。

うちも彼も現代スピーカーメインで鳴らしているので、最近ホーンを鳴らすことが少なくなっているが、汚れ感あるソースをそれらしく鳴らすために、ホーンシステムも大事に鳴らさないとねとしみじみでした(笑)
8 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する