mixiユーザー(id:1883219)

2021年08月13日16:11

168 view

生粋の建物好き。

マイミクさんが動画を紹介していたので見てみたら、思わず懐かしいものだったので日記に残そうと思う。

よくドラマなどで登場する食堂なので、見覚えのある人は多いと思う。
私もまさかまだ残っていると思わなかったから、やっぱりあの食堂はそうだったんだ!と、嬉しくなりましたうれしい顔

まさか戦前の建物だったなんて!

小学校から高校卒業まで、その先にある病院に通っていた。
ちょうど35年から25年前。

この駐車場のところが昔は診察病棟で、ドームのあるタイル張りの病院で、内部はイタリアの古い建物のような高い天井と太い柱のある昭和初期の貴重な建物だった。
ちょうど、東京駅の丸の内口のようなドームと考えてくれればよい。
関東大震災で隣の公園にて多くの人が亡くなったため、その教訓からなのだろう。鉄壁の防御の建物になったのだと思う。

昔から写真に撮りたいとは思っていたけど、なにせ病院なのでカメラを向けるのは憚られて、結局建物は無くなってしまったのだ。
薬の順番待ちの間に、安田庭園の隣にあった(横網町公園の向かいでした。まだ残っていて感動ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい))更科蕎麦の店で鍋焼きうどんを食べて。

帰りにこの煎餅屋でせんべいを買って帰るのが日課だった。

築100年を超えるような大きな古民家は見慣れているが、当時はまだドラマの中でよく見る町屋がここでは多く残っていて、東京らしいその風景に憧れたものだった。
ここは当時から公園が多かったので、戦火は免れたのかもしれない。

当時からこの現代と近代が馴染んだこの風景が好きだったので、大学在学中から卒業してもしばらく古い建物ばかり描き、全く見向きもされない生活を送っていたが、今になってまた始めたのはやはり運命なのかもしれない。

しかし、昔からここには刀剣類を扱う店が多いのだが、未だに調べていないから、今度調べないといけないなあ・・・。

14 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031