mixiユーザー(id:1397418)

2021年06月29日01:34

80 view

江戸っ子でい

子供たちと週末にお出かけするのが習慣になっているんだが、最近はちょいめんどくさくて都心ばかりになっている。
子供が小さい頃は、多摩方面へ良く行っていた。高尾山なんかは何回も行っている。わが町調布は、都心と都下のちょうど真ん中なので、どちらへ行くにも都合が良いのだが、子供が大きくなるに従い、ハイキングを伴う多摩への小旅行よりかは、都心でプラプラして、飯食って珈琲飲んで帰ってくるのがラクでよい。ちょうど、定期券も使用できるので、交通費も幾分かは安くなる。

前置きが長くなったが、僕は、意外と都心を知らず、千代田区・港区・中央区あたりは、コンクリートで埋め尽くされていて面白くないと思っていた。仕事でいく場合にも、本当にオフィス街しか行かない。
んで、最近は、日本橋界隈や、佃島、ちょっと延ばして両国、錦糸町あたりをぶらついたんだが、地下鉄の都営新宿線沿線あたりだと、都心でも割と住宅街で散歩していても面白い。
この前は、佃に行ったのだが、佃天台地蔵尊というところが、NHKの小番組で紹介されていたので、みてみたくなったためである。
何でも、樹齢400年の銀杏の大木が住宅街の真ん中にドンと立っていて、地元の人たちがそれを守ってきたそうで、その木の根元に地蔵を設置している。そこは、本当に人がひとり入れるくらいの狭い路地にあり、佃の狭い町を支えている感じだ。
テレビで紹介されていたのは、そこの地蔵にお参りくる人々。インタビューを受ける人々は、ほとんどが地元の人で、古き佃の文化を担っている人たちだった。
最近は、あの辺は、都心に住民を増やす政策で、月島なんかにマンション街を作り、外部からどんどん人を入れている。シーサイドエリアで小金持ちがちょっとした贅沢を味わうようなマンションが立ち並ぶ。
僕の従兄弟なんかも、高幡不動育ちなのだが、結婚後は月島にマンションを買って住んでいる。高幡不動の田舎の不便さがずっと嫌で、将来は都心に家を買うと決めていたそうだ。
オフィス街や商業施設に加えて、こじゃれたマンション群を建て、すっかり人工都市化してしまったと思っていたんだが、佃へいくと、まだまだ路地裏文化が残っていた。
そこに住んでいる人たちは、絵に描いたような江戸っ子気質である。
江戸時代がそのまま、そこに取り残されたような、何ともいえない良さがあった。

僕は、自分が江戸っ子だと思っていたんだが、単なる「東京育ち」でしかない、ということを最近知った。
よく親子三代にわたって江戸出身だと江戸っ子だ、という話を聞くが、僕の家は、最低でも6代くらい東京なので、江戸っ子と呼ぶに申し分ないかと。
6代前のご先祖様は、巣鴨の植木屋で大地主だった。どういう経緯かは不明だが、その後に白金台に住居を構えている。
厳密に江戸というと、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区の一部、目黒区の一部、渋谷区、豊島区、北区の一部、板橋区の一部、荒川区だそうで、白金台くらいまでは江戸と呼んでもよかろう。
しかし、僕のおじいちゃんが、白金台の土地を売って、杉並に来てしまった。なもんで僕は杉並育ち。さらに結婚後は調布市。
これだと、単なる東京に住んでいる人、というだけだ。
佃に行ってみて、「ああここが本物の江戸なんだなあ、、」というのをしみじみ感じた。
狭いエリアにひしめき合って住んでいて、何となくシャイで、粋で洒脱な雰囲気が漂っている。
都会の真ん中でありながら、田舎といった感じだ。独特の文化を形成している村、というのが正しいのかもしれない。
周辺は開発されて、高層ビルと高速道路に取り囲まれているが、そこだけ奇跡のように取り残された村、とでもいうべきか。

先日、これもまたテレビの話だが、NHK「日本の話芸」で、古今亭志ん輔の落語「井戸の茶碗」を聴いたのだが、落語の世界は、完全なる江戸っ子の世界である。
落語自体は人口に膾炙したもので、誰もが知っている話ではあるんだが、落語に登場する市井の人々の特性というかメンタリティは、江戸っ子特有のものである。
本当の意味で、あの精神を理解できる人って、少ないんじゃないだろうか。
これまた、時代とともに衰退していくのかもしれないが、まだわずかばかり残っている江戸の町を、何とか末永く維持できないものか、と思う。
高速道路や建物の高層化で東京はかなり不細工な都市に変わってしまったが、それを蹂躙してきたのは地方出の田舎もんがほとんどだろう。
前回、昭和39年の東京オリンピック以降に劇的に変わったというが、その豊かさの象徴として受け入れられた経済都市は、今、いびつな負の遺産になりそうな気がする。
今回の東京オリンピックで、再び蹂躙されそうになったのだろうが、突然のコロナの猛威で、全てストップしてしまったのは、別にオカルトなことをいうつもりはないが、神の啓示のような気がする。
古きよき江戸の町が再び戻ってくることを祈ってやまない。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年06月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る