mixiユーザー(id:17515094)

2021年06月04日10:42

61 view

燃費と一言で片づけても・・・

朝日新聞から国交省が新車への燃費記録装置の車載義務化方針を固めたという報道が出てた。
こちらがそのリンク。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a261c6104cc4349558f5c482a6cb1fe425752e22

燃費記録装置の義務化。
その気になれば普通にECUのデータから引っ張ってこれるのだけど、何考えてんの?
どうせEV車の走行距離に併せて新たな税金を引っ張る対策だろ?
いろんな事を思っちゃうよね。

記事の言い分だとこの決定はメーカーカタログ値と実燃費の差が大きく正確な数値を知りたいというユーザーの声に応えたとのこと。
でもさ。カタログ値ってのはテストドライバーが測定環境が整った状態で行うものだから実際の道路環境と異なる条件になるので数値に差が出るのは広く知られている事。逆に知らないのは車に興味がない人が多い。
あとは使用状況、例えば平地で暮らしている人とアップダウンが多い土地で暮らしている人ではアクセルの踏み込み量が変わってくるし、都心部と田舎では車の流れやスピードレンジが違うのでアクセルを開ける時間が変わってくる。
つまりノーマル状態の同じ車両でも環境や乗り手の違いでいくらでも変わってくるんだよね、燃費って。
あとは車両の状態や季節ガラでも空燃比が変わってくるし、エアコンや電装品の使用量に応じてエンジンの負荷が変わるのだから、そこでも燃費ってのは変わってくる。
燃費と一言で言ってもこれだけの要因が関わってくるのだが、主要メディアはこの事を報じない。だから車に興味のない人間は燃費という言葉だけに踊らされるってわけだ。

事故状況をつぶさに記録できるドラレコの義務化などならまだ理解も出来るのだが、燃費記録装置の義務化という物が本当に必要なのか疑問が残る。
なんならこれが環境に配慮などという言葉でコーティングされたEV利権の一環なのではと邪推もしてしまったくらいだ。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年06月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930