mixiユーザー(id:9936602)

2021年05月07日02:59

44 view

2021.5.6の木曜稽古(岸根)

私指導で、Cリシアさん、Kとう夫さん、H口さん、Hたのさん、Mるやまさん、Iわさきさんが参加されました。また、Oくぼさんという方が見学に来られました。AKIの道場で稽古されたことがあり、初段をお持ちだそうです。
---*---
(1) 半身半立ち片手取り呼吸投げ
 大きな隅落とし風に
(2) 正面打ち入り身投げ
 半身半立ちでやったつもりで、足の置き方、姿勢を確認。
 投げるときは必ずしも相手の来た方に返す必要はないよという話。
(3) 正面打ち二教
 一教で落とすときに相手の肘を曲げてあげること
 (伸びてても武術上は決めればよいけど、お互いの体を養成するため、脇を伸ばす)
 二教の極め、筋を今一度確認
---*---
基本太刀5本。
大急ぎでやったけど、3つ目くらいまでしか行けなかったかなー。
剣の重心を意識することを、最後に少しお話しました。
---*---
緊急事態宣言、延長されそうな雰囲気。時短稽古が続くようだと、時間のやりくりがしんどい場面が出てきそうだけども。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する