mixiユーザー(id:736550)

2021年04月26日16:49

41 view

さすが、田園調布

昨日は稽古が無くなってしょんぼりしているSピーを

どこかでご飯を食べようと誘い出しました

どこでもいいよ、といって、とりあえず来たバスに乗り、田園調布駅へ。

バスの中で思いついたらしく、多摩川台公園へ行こうと言い出しました。

田園調布の駅はいつ見ても本当に素敵で

時代が止まったような静かな落ち着きが有ります。

そこでおにぎりを買って、美しい並木道を公園に向かって歩きました。

我がO田区はいざとなれば「田園調布があるぞ!」と開き直ることができる。

それでも文句を言うなら「羽田空港を閉鎖するぞ」と凄む。

この二つがある限りO田区はどこの区にも負けない気がする。

一度、千代田区と戦ってみたい

田園調布のお屋敷街は、昨日今日できた高層ビルに住んでる人が気の毒に成るくらい

穏やかで上品で犯しがたい雰囲気が有ります。

両サイドに家はあるけど、人の話し声が聞こえない。

それだけ広い庭に囲まれてるんですね。

とはいえ、一生縁のない私たちは、拝むだけ。

歩いてすぐの多摩川台公園に入り、ベンチでおにぎりを食べていると、

目の前の大きな松の木に、何やら大きな鳥が止まりました。

カラスやハトではない、きれいな緑色。長い尻尾。

「オーム? インコ?」

見ていると,3〜4羽が続いてやってきて木の上で休んでいます。

おおきいけど、インコのようなきれいな鳥。

よその公園のように、近寄ってきておこぼれをねだったりしません

さすが田園調布。公園の木に止まる鳥も違うね、と笑いながらおにぎりを食べました。
7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年04月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る