mixiユーザー(id:8325272)

2021年04月13日12:37

35 view

湘南食べ歩き「アーリーフーズ」「川島屋」

 令和3年4月10日(土)(2021年・2681年・4353年)。
 春の布団の中でぬくぬくの、丸美先生である。
 小田急電鉄・小田原線、伊勢原駅下車。
 途中、乗り換え駅近くの漫画喫茶に立ち寄り、放出の新聞1紙を貰う。
 寒さのため、大山が冠雪していた。
 桜も散っているのに。
 検温、35.9度。
 アーリーフーズ株式会社
 http://www.earlyfoods.co.jp/
 「アーリーフーズは日本の食を支えます。スーパーマーケットで何気なく手にするお弁当やおにぎりはアーリーフーズの商品かも」
 事業案内 | 川島屋 米飯事業部
 http://kawashima-ya.co.jp/company/company.html
 帰り道の食べ歩きは、新・隠れ家とする。
 イトーヨーカドー伊勢原店、食品売場で、値引きの、鯖の押し寿司、稲荷寿司、冷やし蕎麦、コーラ(700ml)を買う。
 選択肢を絞るため値引き品としているが、季節のため、4割引、5割引となっている。
 食品ロスへの協力だ。
 4月7日(水)にも、お寿司を食べたが、この方が安い。
 あと、この文の題名にするため、一品は名前入りを選んでいる。
 フードロスなくせ 飲食店・スーパー・自治体が実践: 日本経済新聞
 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB079F70X01C20A2000000/
 「まだ食べられるのに捨てられる「フードロス」を減らす取り組みが首都圏で盛んになっている。廃棄予定食材を」
 自宅近く、大型スーパーに行き、入り口に顔を写すと検温できる機械があり、36.2度。
 東京の感染者570名。
 ラジオ韓国(1170kHz)・受信記録(20:20〜21:00)。韓国の疑問(韓国の公共公園、ほか)。SINPO=33333。
 番組改編で、土曜21時からのラジオに困る。
 NHK−FM横浜放送局(81.9MHz)で、FMシアター、クラシック音楽。
 ショパン「幻想即興曲」 羽田健太郎 - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=jD4gCH9Azms
 明日、朝はスギテツ。
 周波数をNack5(FM埼玉)(79.5MHz)に合わせる。
   * * *
 講談社、小学舘コラボ企画。
 小学一年生連載 しまこうさくくん
   * * *
 ドカベンは、つい先日まで、連載が続いてました。
 水原勇気選手は、消滅球団メッツからカープに移籍し、岩田鉄五郎選手とジンクス選手は、新設球団のドルフィンズに移籍しました。
 「ドカベン」最終回、46年の歴史に幕: 日本経済新聞
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32338820Y8A620C1000000/
 「野球漫画の王道を歩んだ「ドカベン」が、28日発売の週刊少年チャンピオン( 秋田書店)最新号で46年の歴史に」
   * * *
 張本選手、佐々木投手、山本選手、土俵に立ったら、皆同じで、何も関係ないですね。
 張本選手は野口英世博士のように、手が不自由。
 佐々木投手は腰が不自由。
 山本選手は耳が不自由。
 佐々木投手は長い回が投げれず、プロは無理だと言われていたのを、ベイスターズが9回限定投手として生かしました。
 ドカベンでも、山田は、不知火の眼が不自由なのを、容赦なく攻めてました。
   * * *
 水原勇気も武藤平吉に打たれたら引退すると、投げてましたね。
   * * *
 グラゼニに、プロ野球選手は、サッカーでも出来ちゃうみたいな挿話がありましたね。
 グラゼニ (1) | 森高 夕次, アダチ ケイジ |本 | 通販 | Amazon
 https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%BC%E3%83%8B-1-%E6%A3%AE%E9%AB%98-%E5%A4%95%E6%AC%A1/dp/4063870049
   * * *
 手塚プロダクションに引き抜かれた、つのがい先生、稼ぎまくってますな。
 ルパン三世やってる、栗田貫一先生みたい。
 #こんなブラック・ジャックはイヤだ | 小学館
 https://www.shogakukan.co.jp/books/77803401
 「彗星の如く現れた新人イタコ漫画家、つのがいが天才的画力で描いた神をも恐れぬブラック・ジャックパロディ、ついに」
   * * *
 覆面漫画家さんなので、はっきりしませんが、作品に描かれる背景などから、座間、相模原、町田、大和、その辺りの漫画家さんの様子。
 竜田一人「いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(1)」(講談社)
 http://www.amazon.co.jp/%E3%81%84%E3%81%A1%E3%81%88%E3%81%B5-%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%A8%98-1-%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-KC/dp/4063883183
   * * *
 婦警の秋本麗子って、昭和31年生まれぐらいの設定の筈。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する