mixiユーザー(id:8325272)

2021年03月21日07:06

27 view

湘南食べ歩き「よこすか海軍カレー」

 令和3年3月18日(木)(2021年・2681年・4353年)。
 暖かくなって来たけれども、布団の中が好きな、丸美先生である。
 小田急電鉄・小田原線、伊勢原駅下車。
 途中、乗り換え駅近くの漫画喫茶に立ち寄り、放出の新聞、2紙を貰う。
 検温、35.6度。
 帰り道の食べ歩きは、新・隠れ家とする。
 イトーヨーカドー伊勢原店、食品売場で、値引きの、よこすか海軍カレー、薩摩芋の天婦羅、コーラ(700ml)を買う。
 選択肢を絞るため値引き品とし、あと、この文の題名にするため、一品は名前入りを選んでいる。
 電子レンジがあるので、暖めて食べる。
 よこすか海軍カレーについては、平成30年10月14日(日)に、このように書いた。
『そごう西武百貨店では、京浜急行沿線の物産展。
(略)
 カレーの街よこすか
 https://kaigun-curry.net/
 「カレーの街よこすか公式ウェブサイト。カレー好き集まれ!よこすか海軍カレーのオキテやグッズ、ショップなど、よこすか海軍カレーのすべて」
 横須賀海軍カレーを食べる。
 元々は日本海軍の脚気予防に開発されたらしい。
 現在も、栄養を考え、牛乳と野菜サラダが付いて来る。
 海上自衛隊の時代になっても、海上勤務では暦の感覚がなくなるので、金曜日がカレーの日になっているとか。』
 自宅近く、大型スーパーに行き、入り口に顔を写すと検温できる機械があり、36.0度。
 体温の記録は、令和2年2月24日(振・月)から付けていて、いつの間にか一年が経過している。
 今の所、ひどい体温になった事はないので、数字を忘れ、おおよそで記録している時もある。
 東京の感染者323名。
 ラジオ韓国(1170kHz)・受信記録(20:00〜21:00)。平壌(北朝鮮の金委員長、ほか)。SINPO=33333。
   * * *
 小林繁元投手、この時のバファローズにいたのですか。
 バファローズにいたのは知っていましたが、この時のバファローズだったのですか。
 優勝も経験して、幸せな野球人生でしたね。
 少し前まで、こういうバファローズ関連の投稿があると、食い倒れ太郎先生が長文で反論して来たのに、近頃姿を見せず、寂しい。
 トップ・ページが食い倒れ太郎の人です。
   * * *
 大沢あかねさんなども加え、野球チームが組めそうですね。
 首尾、打順は、どうしましょう。
   * * *
 スワローズのファン感謝デー。
 紅白試合で、野村監督が、代打、俺。
 対戦相手からは、申告敬遠。
 あの、報知新聞の写真、好きだなあ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する