mixiユーザー(id:974198)

2020年12月22日22:34

52 view

丸の内イルミネーション&クリスマスイベント!

昨日の夕方から丸の内へ行ってきました〜!
いま木星と土星が大接近していて、毎日旦那が望遠鏡で写真を撮ってるんだけど、
フォト

それをイルミネーションと撮りたいということで。
実際思った方向に出てなくて皇居をバックにというわけにはいかなかった。残念。
もちろんただのデジカメで2つの星が写るはずもなく、って書いたら泣かれた。写ってるって。
なので写真を差し替えました。見えるかなぁ。木のちょっと右にいますw
フォト

振り返ると東京駅。
暗くなったばかりの行幸通りには記念撮影をする人でいっぱい。
そして結婚写真のカップルが6組も!びっくり!
けっこう暖かくて風もなかったけど最近のウエディングドレスはビスチェ型が人気だからさすがに10℃切ってるので肩丸出しは寒そうだった。
フォト

もう少し近寄ったら東京駅を食べてるスワンがいました。
フォト

ウソ。
東京ミチテラス2020です。
https://www.tokyo-michiterasu.jp/
フォト

さて本題の丸の内イルミネーションとクリスマスイベントへ!
丸の内仲通りは春夏秋冬いろんな顔を見せてくれて本当に好き!
お店はハイブランドばかりなんだけどショーウィンドウを見るだけで楽しい。
特に冬のイルミネーションは日本一センスが良くて美しいと思う。
フォト

フォト

フォト

毎年行われている丸の内のクリスマスイベント。
「Marunouchi Bright Christmas2020〜LOVE & WISHES〜」
今年のコラボはMISIA!
https://www.marunouchi.com/lp/brightchristmas2020/
『丸ビル』
ちょうどMISIAのTHE GLORY DAYがかかっていて音楽に合わせて青と緑に色が変わるんだけどやわらかい色合いで本当にきれい。
フォト

『新丸ビル』
3階に飾られていて知らないとなかなか行かない場所。
ウインドウからは行幸通りが見下ろせる贅沢なスペースなのだ。
いつもはサラリーマンのおじさんたちが置かれたソファーで寝ているのだw
今年はペーパークラフト。
一風変わっていてでもなんか親近感。かわいい。
フォト

『OAZO』
こちらは海がテーマ。
白砂がしきつめられていてサメやエイやタコが囲んでる。なぜその選択w
フォト

『ブリックスクエア』
今までは球を積み重ねたかわいいツリーだったんだけど今年はハートだ〜!
りんごがたくさんぶら下がってました。
正面にスマホ台があっていい感じの距離で自撮りできるようになってた。
撮らなかったけどw
っていうかスマホってオート出来るの?(そこからか)
フォト

『新東京ビル』
こちらは天井が低めでこじんまりしてたけど金ピカ!
渡されているリボンが出入口が開くたびに風でひらひらするの。アイディアだよね〜。
MISIAのサインがあったよ!
星一枚一枚にはみんなの願いが。
フォト

フォト

『国際ビル』
ここも例年はこじんまりとしたオーソドックスな何のへんてつもないツリーだったんだけど案外これが好きで楽しみにしていたら…
何ということでしょう。顔ハメでした…
仲通りの一番はじっこで一所懸命歩いてきたのに〜。
まあいいか。顔ハメなかったけどw
フォト

『マイプラザ』
青と金が繰り返されてました。
ちょうど中間を狙ってみた。旦那が。
フォト

『KITTE』
日本郵便の建物なだけあって贅沢な吹き抜け。
いつもとっても趣向を凝らしてあって。
でも今年はピカイチ!。
色とりどりの丸に乗るとツリーがその色に変わっていくという。
たくさん乗るとカラフルになる!
もうこれは乗らなきゃでしょ。
若い子たちなんて走り回ってたw
フォト

フォト

フォト

おなかへったからお弁当を買ったよ!
ちらし寿司の上に牛のしぐれ煮が乗っててミスマッチと思ったけどめちゃ美味しかった。
フォト

フォト

あと途中ロブションでパンを買ったんだけど、カレーパンが、カレーパンが、これは食べるべき一品。
あとドゥミバゲットクラシック。
香りがとても良くて噛めば噛むほど。
VIRONも美味しいから迷ったんだけど。
いつか両方買って食べ比べるぞ。

5時から8時までめいっぱい歩きまくりました。楽しかった!
今年の外出はこれで終わり!
来年はお年始まわりも予定もナシ!
東京大変だから。
来週からおせち作りウィーク。
そろそろエンジンかけなきゃだわ。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する