mixiユーザー(id:8325272)

2020年12月14日18:57

20 view

湘南食べ歩き「藤華軒」

 令和2年12月12日(土)(2020年・2680年・4352年)。
 寒さが進んだようで、布団の中で丸くなる、丸美先生である。
 顔も、布団の中である。
 布団から出たくない。
 小田急電鉄・小田原線、伊勢原駅下車。
 途中、乗り換え駅近くの漫画喫茶に立ち寄って放出の新聞、4紙を貰う。
 検温、35.9度。
 帰り道の食べ歩きは、駅南口の中国料理店、
 藤華軒 (とうかけん) - 伊勢原/中華料理 [食べログ]
 https://s.tabelog.com/kanagawa/A1408/A140803/14016701/top_amp/ 「伊勢原駅南口 店を始めて創業38年になります。」
 とした。
 良く食べている、
 松屋 伊勢原店 - 伊勢原/牛丼 [食べログ]
 https://s.tabelog.com/kanagawa/A1408/A140803/14045273/top_amp/
 の、狭い道路を挟んで向かい側。
 駅から見ると、裏側に位置し、見付け辛い。
 その上、営業が不定期で、いつ見ても、シャッターが閉じている印象だった。
 ようやく、入れた。
 入ると、各席ごとに、アクリル板がある。
 達磨があったり、サンタクローズがあたり。
 ラーメンと炒飯を注文。
 焼豚、シナチク、わかめ、海苔など。
 日本蕎麦店で出て来るラーメンのような、醤油の強い味だった。
 通路を挟んで隣は老夫婦。
 1時間後の特急列車に乗る様子だった。
 自宅最寄り駅に戻り、大型スーパーに行き、入り口に顔を写すと検温できる機械があり、35.5度。
 東京の感染者621名。
 大阪429名、兵庫137名、京都75名、宮城35名、奈良31名、青森7名、和歌山6名、滋賀5名。
 ラジオ韓国(1170kHz)・受信記録(20:00〜21:00)。ニュース(コロナ対策で中朝貿易激減、ほか)。韓国の疑問(韓国のLGBTQ、ほか)。SINPO=33333。
 明日、朝はスギテツ。
 周波数をNack5(FM埼玉)(79.5MHz)に合わせる。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する