mixiユーザー(id:8325272)

2020年11月15日12:20

37 view

湘南食べ歩き「ポッポ 伊勢原店」

 令和2年11月14日(土)(2020年・2680年・4352年)。
 冬用に布団を出し、ぐっすりと眠れた、丸美先生である。
 ぐわぐわと寝ていたに違いなく、自分の名前を、ぐわぐわに変えたいぐらいである。
 布団から出たくない。
 小田急電鉄・小田原線、伊勢原駅下車。
 途中、乗り換え駅近くの漫画喫茶に立ち寄り、放出の新聞、3紙を貰う。
 検温は、35.5度。
 帰り道の食べ歩きは、イトーヨーカドー伊勢原店の軽食コーナーとした。
 ポッポ 伊勢原店 | 店舗情報 | セブン&アイ・フードシステムズ
 https://shop.7andi-fs.co.jp/map/4125
 ラーメンと炒飯のセットを注文。
 ラーメンは、焼豚、シナチク、ゆで玉子、ほうれん草、ほか。
 コーラが付いて来たが、機械の調合が悪く、ほとんど炭酸水だった。
 自宅最寄り駅に戻り、大型スーパーに行き、入り口に顔を写すと検温できる機械があり、35.7度。
 東京の感染者352名。
 大阪285名、北海道230名、神奈川147名。
 極楽プリズン | NHK オーディオドラマ
 https://www.nhk.or.jp/audio/html_fm/fm2020001.html
 「極楽プリズン(再). 殺された恋人を救え!ヘタレ男のド直球ラブコメディー. 【 NHK FM】. 2020年11月14日」
 極楽プリズン | 株式会社 幻冬舎
 https://www.gentosha.co.jp/book/b11153.html
 「極楽プリズン. 文庫. 木下半太 / 著. バツイチの理々子は、路地裏のバーで柴田と名乗る男に声をかけられた。男は」
 NHK−FM横浜放送局(81.9MHz)で、FMシアター、クラシック音楽。
 極楽プリズンは、1月11日(土)の再放送。
 クラシック音楽は、三島由紀夫の軍艦行進曲、ロンドンデリーの歌、アイルランドの子守唄。
 長期入院で、平成26年12月から27年3月まで欠けていた日記を、小田原眼科の入院日記として、写真掲載で埋めている。
 今日は、平成27年3月13日(金)から3月18日(水)まで。
 完結。
   * * *
 自分自身では、それどころではないでしょうけど、人も羨む、横浜・みなとみらい入院です。
 すぐ使うかは別として、写真を沢山写した方がいいですね。
 私の場合は5年が経過して、ようやく写真を見返す気持ちになりました。
   * * *
 先日の横浜スタジアム実験といい、ハムスター実験といい。
 コロナ、変異で感染力強く 東大がハムスターで実験:東京新聞
 https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/68097
 「現在世界で流行中の新型コロナウイルスは、初期のウイルスに比べ、変異によって感染力が強くなったことを」
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する